Thank you for the music

好きな音楽のこと、あれこれ。その他諸々もあり。

久しぶりに日本の野球

2024年10月31日 22時18分25秒 | スポーツ

 なんとなく、見ちゃった
 プロ野球日本シリーズ2024第5戦、ソフトバンク2勝のあとDeNAが2勝して迎える。DeNAはセ・リーグ3位だったのか。ソフトバンクはパ・リーグを制している。
 DeNAの防御率はリーグ5位だったそうだが、今日は0点に抑えた。いいところでホームランも出ている。一方のソフトバンク、チャンスを作ってもあと1本のところで抑えられた。
 クライマックスシリーズをやるようになってから、いわゆる下剋上の可能性が発生。下位のチームが上位のチームに勝っちゃうのが痛快だと思うのはなんでだろう
 明後日の第6戦は、、、フィギュアスケートの西日本選手権→グランプリシリーズ第3戦グランプリ・ド・フランスの時間帯なので、そちらが優先 結果だけスポーツニュースで、かな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、ここにある香港

2024年10月30日 23時49分42秒 | 香港芸能
 「ラスト·ダンス(破·地獄)」を観てきた。



(以下少しネタバレあり)
 葬儀屋の話なので、人が亡くなり、いろいろな形で弔っていく。
 身近な人、愛する人を送る悲しみを一緒に味わいながら、なんだか香港を弔っているような錯覚に陥る。
 しかし、残された人は生きていく。
 愛する人と同じ時を過ごす幸せを信じるラスト。
 香港はずっと、ここにある。

 黄子華、いい男。許冠文、たまらん。
 今日見られてよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行くぞ!「ラスト·ダンス(破·地獄)」

2024年10月30日 20時00分12秒 | 香港芸能
 東京国際映画祭、香港映画「ラスト·ダンス」を見に行く。
 昨夜、主題歌を聞いた。
 じわっとくる曲♪映画が楽しみ🩵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フィギュアスケーターのオアシス♪ KENJIの部屋」で【24/25シーズン予習スペシャル】

2024年10月29日 20時48分37秒 | フィギュアスケート

 グランプリシリーズ2024も第2戦まで終わっていて(スケートカナダのフリーをまだほとんど見てないが)、フィギュアスケートは本格的なシーズンに入っている。
 J SPORTSフィギュアスケート恒例の「フィギュアスケーターのオアシス♪ KENJIの部屋」の「シーズン予習スペシャル」、2024は今夜9時から放送。
 今回ゲストはいつもの岡崎真さんに、中野友加里さん、無良崇人さん。ここ数年毎回出演していた中庭健介さんの名前はない(教え子たちの大会が毎週のようにあって忙しいのだろう)。
 “今季のルール変更のポイントや見どころ、日本選手のライバルとなる各国注目選手について、
元選手、コーチ、審判、そして振付師の視点で語り合います!”とのこと。
 無良さんもジュニア選手のコーチをけっこうやっているようだし、一方でアイスショーもがっつり出ているから、実際に滑る感覚として伝えてくれそうだ。

 一応録画予約したが、ヤバいことになったばかりのHDDレコーダー、無事に録画してくれるかしら まずは見よう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レコーダーが

2024年10月29日 08時04分41秒 | Weblog
 ヤバい💦
 そろそろHDD容量を空けなくてはと思い、録画をBlu-rayディスクにダビングしてたら、途中で明らかに動作が止まった。
 リモコンで何を押しても反応しない。ダビング中止もできず、電源ボタンを押してもダメ。どうしようもないのでプラグを抜いた。
 しばらく経ってからプラグを挿し、電源ボタンを押すと、電源は入った。これで大丈夫かな、と改めてダビング始めたら、、、
 また止まった。
 プラグ抜いて、しばらく置いて、また挿して、電源ボタン押して、電源入るところまでは確認。
 ···このディスクに問題があるのかもしれない。帰ったら他のディスクでやり直そう。
 同じ現象が続くようなら、レコーダー買い換えかな…ヤバい…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝そびれて見ちゃった

2024年10月27日 04時37分18秒 | フィギュアスケート

 見逃し配信があるんだから、早く寝て朝見ようと思ってたのに
 フィギュアスケート・グランプリシリーズ2024第2戦スケートカナダ男子ショートプログラムジャッジスコア)を見た。
 スティーヴン・ゴゴレフ(カナダ)の久々にいい演技で始まる。アレクサ・ラキッチ(カナダ)も悪くない。ジェイソン・ブラウン(アメリカ)は3アクセル転倒のミスが出た。
 ヴラジミール・リトヴィンチェフ(アゼルバイジャン)は上手くまとめ、チャ・ジュンファン(韓国)は4サルコウと3ルッツ+3ループの得意ジャンプを決めてきた。
 山本草太が4トウ+3トウ、4サルコウを決めれば、佐藤駿は4ルッツ、4トウ+3トウをそろえる。100点行くか?と思ったが、ステップのレベル2が意外と痛いかも。
 イリア・マリニン(アメリカ)は、わりと丁寧に4フリップ、短いイーグルから3アクセル、後半4ルッツ+3トウを決め、ステップではラズベリーツイストとやらも入れて盛り上げる。技術点61.20に文句はないが、演技構成点45.02は出し過ぎだと思う。
 ・・・とりあえず寝よう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な衣装

2024年10月26日 22時14分00秒 | 

 ハッシュタグをスポーツ選手としたのは、競技を引退するときに「プロのアスリートとして」と言った人だから。
 羽生結弦のインスタグラムに、「明日YouTubeにて新しい動画を公開します」との投稿。着ているブルーの衣装は唐草模様のよう。どんなプログラムに合わせるのかな。
 次のアイスショー、ECHOES OF LIFEに申し込みしようか、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスダンス予選会2024シニアFD

2024年10月26日 17時31分28秒 | フィギュアスケート

 フィギュアスケート・東日本選手権兼アイスダンス予選会2024アイスダンス・フリーダンスジャッジスコア)。

久根下未暁/ルーシェ聖夜アレック RD:38.43(4) FD:64.63 Total:103.06
 「Planetarium/Someone in the Crowd/Another Day of Sun」♪ 深緑のドレス、白シャツ茶のパンツ。「ラ・ラ・ランド」からの曲で、前半はゆったりと、後半はリズミカルに踊る。ツイズルで男性が少しふらついたが、ステーショナリーリフトはいい感じ。リズムダンスよりは本来のキャラに合っているプログラムかな。
 キス&クライの会話は英語も。

佐々木彩乃/池田喜充 RD:51.95(3) FD:81.88 Total:133.83
 「夜明け/Give me everything/Flow like water/有頂天のエリザベス/冷たい手」♪ ピンクのドレス、白フリルシャツ。クラシカルな曲調で滑らかなワンフットステップから。ローテーショナルリフトからステーショナリーリフトに続けるのが見事。大きなカーブリフト、姿勢変化して下ろす瞬間に二人で転倒 そのあと気を取り直して頑張った。
 佐々木彩乃選手は、池田喜充選手の歴代のパートナーの中で、一番相性がいいような気がする。

田中梓沙/西山真瑚 RD:67.33(2) FD:96.66 Total:163.99
 「エリーゼのために」♪ 紫長袖ドレス、薄ピンクシャツ。ピアノの調べにのって、大きく動くワンフットステップ。カーブリフト、スピンとポジションが美しい。細かい音に合わせるツイズルも良い。ずっとクラシックでいくのかと思いきや、終盤はジャズ調のアレンジでリズミカルに。男性がまさかの転倒、慌てて追いかけてローテーショナルリフトをこなした。
 終わってめっちゃ悔しがる西山くん

吉田唄菜/森田真沙也 RD:70.77(1) FD:103.70 Total:174.47
 プロコフィエフ「ロミオとジュリエット」♪ 薄ピンクのスリップドレス、透け感のあるブルー。背中から前に回して膝上に立つカーブリフト。ステーショナリーリフトからローテーショナルリフトへスムーズに動く。ツイズルは男性がわずかにふらついたが大きいミスにはならず。
 細かい所作、互いに目を見かわすところの一つ一つがドラマになっている。前半は笑顔で恋の喜びを表現し、後半の怒りの表情とコントラストが良い。

 結果、優勝は吉田/森田、2位田中/西山、3位佐々木/池田、4位久根下/ルーシェ。ジュニア勢は接戦だったが、シニアは現時点でははっきり差がある感じ。
 吉田/森田組と田中/西山組をNHK杯で見られる ほかの2組も全日本までにどこまで仕上げて来るか、楽しみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスダンス予選会2024ジュニアFD

2024年10月26日 16時02分41秒 | フィギュアスケート

 フィギュアスケート・アイスダンス予選会2024、ジュニアアイスダンス・フリーダンスジャッジスコア)。

中島未英/熊野英輔 RD:42.22(5) FD:57.16(5) Total:99.38(5)
 「Planetarium/Another day of sun」♪ 紺のドレス、白シャツ黒ベスト。「ラ・ラ・ランド」の曲に乗って、リズムダンスよりは緊張せずに踊れたかな。ストレートラインリフトはイーグルの膝上に全体で乗る形。後ろから腰に手を添えていっしょに滑るハイドロで女性が尻もちをついてしまったが、コレオステップ頑張って踊った。

山下珂歩/永田裕人 RD:49.16(4) FD:79.79(3) Total:128.95(4)
 「Tabla Talk/Yearning/Unveiled」♪ 赤紫、黒に白系ボレロ。リズムダンスでミスが出たツイズル、今日はまずまず。ステーショナリーリフトで低い姿勢から立ち上がってからも回転を入れる。カーブリフトも迫力ある。

柴山歩/木村智貴 RD:51.07(3) FD:80.86(2) Total:131.93(3)
 「Night Waltz/Send in the Clowns」♪ 淡い藤色、濃い目の藤色系。典雅な雰囲気でワルツらしい動き。ツイズルはそろって移動距離も大きい。イーグル膝上に寝そべるストレートラインリフトから抱え込むローテーショナルリフトに、スムーズに流れた。かなりいい出来
 キャシーコーチは「ツイズルにバウンスがあるからもっとスムーズに」と指摘。

吉田菫/小河原泉颯 RD:54.52(2) FD:78.17(4) Total:132.69(2)
 「ONE PIECE」♪ 白トップスにオレンジのスカート、赤シャツ黒デニム。イーグルの膝上に前向きに立つストレートラインリフト。姿勢変化に工夫があるスピン、ステップは伸び伸びと。コレオステップは盛り上がる。

岸本彩良/田村篤彦 RD:58.21(1) FD:86.16(1) Total:144.37(1)
 「Mustang Nismo/Six Days/Tokyo Drift/Shut Up And Drive」♪ 黒ヘソ出し、黒革ジャン風。ステップは二人がよく揃い、抱え込んで後ろ向きに片足滑走のカーブリフト。ツイズル、スピンも安定感ある。アクロバティックな片手片足を掴むステーショナリーリフトは看板メニュー 

 結果、優勝は岸本/田村、2位に吉田/小河原、3位に結成1年目の柴山/木村が入った。山下/永田4位、結成したばかりの中島/熊野は5位。
 全日本ジュニアまで3週間、こちらこそ本番だが、どうなるか。吉田菫/小河原泉颯は、来週ジュニア西日本選手権にそれぞれシングルで出場する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から晩まで

2024年10月25日 07時51分43秒 | フィギュアスケート
 フィギュアスケート漬けの土日になりそう…
 今日から東日本選手権兼アイスダンス予選会が始まる。シニア4組、ジュニア5組が揃うアイスダンス、めっちゃ楽しみ😍
 グランプリシリーズ2024第2戦スケートカナダは、日本時間だと明日の早朝からになる。日本からは男子に佐藤駿、山本草太、女子に松生理乃、坂本花織、吉田陽菜が出場する。
 チャレンジャーシリーズのネペラメモリアルもあるが、とても手が回らない💦
 とりあえず今夜はFODプレミアムで東日本を見て、明日早起きしてスケートカナダを見る予定、かな😅
 ライブ視聴にこだわると恐ろしいことになりそうだから、まず睡眠を確保してからにしよう💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2列にならない

2024年10月23日 07時52分29秒 | Weblog
 人身事故があったとかで、電車が遅れていた。なかなか来ない電車を待つ間に、列がどんどん伸びて、後ろを通る人が通りづらそう。
 ふと見ると、2列で並ぶように、ホームの足元に足跡の図で指示があるのに、前のほうが1列になっている。
 1番に来た人が一番前に立つ。2番目に来た人が、1番の人の隣に立たず後ろに立つ。そこから1列並びが始まってしまう…
 混んでないときはいいけど、今日みたいな日は、ちょっと想像してほしい😥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不調・・・

2024年10月19日 23時56分23秒 | Weblog

 先週くらいから喉が痛いなと思っていたら、じわじわと、、、
 一昨日しっかり休んだのに、昨日は起きたら声がひどく 仕事柄しゃべらないわけにはいかないので、周りに心配されまくり。。。
 今日も昼近くまで寝て、夕方も寝て、それなのに微熱が出てくるって 風邪薬は飲んでいるが、足りないのか。
 ちなみに服薬ゼリーとペットボトルの水で錠剤がうまく飲めるようになっていたが、服薬ゼリーなしでも成功するようになった 以前つれあいに「舌の上にちゃんと乗せれば飲めるはず」と言われて意味がわからなかったんだけど、少しその感覚がわかった気がする。
 舌を両横から内側に丸めるようにするのがポイント。これって、赤ちゃんが母乳を飲むときの舌の使い方だと聞いたような
 明日はお出かけの予定だったけど、治す方が重要だから、諦めてキャンセルしよう。グスン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今頃、金木犀

2024年10月17日 23時33分48秒 | Weblog

 秋の訪れを感じるものの一つ、金木犀の花の香り。例年9月の終わりから10月の初め、歩いているとふんわりと漂う香りを楽しんだものだが、、、
 駅からの帰り道で、金木犀の巨木がある家の前を通る。金木犀ってこんなに大きくなるのと思うほどの巨木で、花の季節には2ブロック離れていても香る。それが10月に入っても気配がない。今年は夏が異常に暑くて長かったせいで、咲かないのかと思っていた。
 それがとうとう、咲いた
 しかし、10月の半ばになってようやくということは、例年より半月も遅れている。地球温暖化も相当ってことだろうか。
 夏日連続の記録も更新してるみたいだし、、、いいのか地球


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れるところだった

2024年10月16日 07時32分36秒 | テレビ
 今日16日のテレビ朝日「徹子の部屋」ゲストがフィギュアスケート女子の坂本花織選手!
 録画予約、、、したと思う…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新ペア&カップルに追加情報

2024年10月16日 00時18分56秒 | フィギュアスケート

 新ペア&カップル誕生!で紹介した組について、さっそく情報をいただいた
 Xのこちらの投稿で、アイスダンスの久根下未暁/ルーシェ聖夜アレック組について紹介されている。動画もリンクされていたので見てみた。
 何しろ2人ともすらっと背が高くて、キャシー&クリス・リード組よりも大きいかな? 見栄えは完璧。この大会の成績詳細はこちらから(RD FD
 ペアの柚木心結/トリスティン・テイラー組は、柚木選手がインスタグラムで正式発表、記事になっている。アメリカ・コロラドスプリングスで練習しているとのこと。
 新パートナーと国籍が違うことで「オリンピックは・・・」と心配する声もあるが、そこは考えすぎても仕方がないところ。“りくりゅう”三浦璃来/木原龍一組がいる間は、オリンピックの枠獲りの心配はないので、まずは四大陸選手権や世界選手権出場を目指していけばいい。そのうち、“ゆなすみ”長岡柚奈/森口澄士組や“さえルカ”清水咲衣/本田ルーカス剛史組と共に、グランプリシリーズの常連になったりしたら最高
 アイスダンス予選会グランプリシリーズのスケートカナダ、ペア予選会はフランス大会と同じ週末になる。スケジュールをチェックしてどっちも見たい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする