■ 今週の看猫
■ 今週の草木花実
武相境斜面では桜が咲きはじめました。
■ 今週の筑波山麓 友朋堂店舗閉鎖!
[1]
Google 友朋堂店舗閉鎖
びっくりした。 つくばにおいて、岡田不動産やふとんの日庄が、竹園のカレー屋、すかいとっと[2]のように、消えることがあるかもしれないと危惧したことはあったが、友朋堂が消えるとは想像だにしなかた。
[2]
net-sphererでのパクリ
愚ブログにおいて、友朋堂について明確に言及しているのは下記1件ではある。
愚記事
しかしながら、友朋堂の特徴を結構記記述している。
吾妻の友朋堂に行く。つくばには友朋堂が何軒かあり、かつ品揃えが微妙に違う。吾妻店の品揃えが気に行っているので、店は小さいけど、結構行く。
何件かというのは、今改めて思えば、梅園店、桜店、そして吾妻店の3店である。どの店舗もよく行った。
追悼のため、ありし日の友朋堂の姿を載せる。
思えば、札幌・アテネ書房、仙台・八重洲書房、そして、つくば友朋堂書店と、過去になった本屋を知っているということがおいらの一属性となるのだ。
そして、札幌―仙台ーつくばを結ぶのが仙台・伊達家というのは愚ブログの隠れた基調ではある。
■ 今週の斎藤さん
酒井 斉藤(環)さん自身の青春時代は?
斉藤 もちろん暗いものでした。バブルに関しては、メディアが報じる華やかな青春群像を指をくわえて横目で眺めていました。その頃の筑波というのは、抑圧の場所としてはすごいものがある
斎藤環+酒井順子、『「性愛」格差論』
https://twitter.com/pentaxxx/status/698460263666679808
https://twitter.com/pentaxxx/status/699098592259100672
(誤) さようなら有朋堂; ⇒ (正) さようなら友朋堂
つくばUFO堂は、友朋堂です。有朋堂ではありません。
つくばUFO堂は、コスモ星丸 (今じゃ、誰も覚えてねぇ~よ)から、イメージしました。
■ 今週のカノッサの屈辱、あるいは、一匹を作り出す法王
「ローマ法王 トランプ氏 キリスト教徒ではない」 google。
ローマ法王が、排除すべき敵として、一匹を作り出して、どうする?
ローマンカトリック フランシスコ法王 ロシア正教総主教が会談したこと [google] と、
トランプ氏がプーチンを「評価」していること [google] と何か関係あるんだろうか?
アメリカの非カトリック勢力=プロテスタント=新教勢力が、ロシア正教と結ぶのであれば、にこにこできる。
毛唐文明は、複雑怪奇なり!って。
1匹時代あり! 神を呪ったこともありました。
ヨブより軽い厄災運命。なぜなら、神を呪う必要はなく、法王を呪うだけでいいのだ。
今後、神と話すことはないだろうが、ローマ法王とは話すかもしれない。
1匹とその1匹を支援する99匹 @ みんな democrazy
■
【いか@ 武相境斜面寓 『看猫録』】のアクセス・ランキング
過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別)
日付 | 閲覧数 | 訪問者数 | ランキング | |||
---|---|---|---|---|---|---|
2016.02.19(金) | 931 | PV | 132 | IP | 8790 位 / | 2404938ブログ |
2016.02.18(木) | 899 | PV | 143 | IP | 8257 位 / | 2403851ブログ |
2016.02.17(水) | 811 | PV | 164 | IP | 7752 位 / | 2402723ブログ |
2016.02.16(火) | 989 | PV | 173 | IP | 7913 位 / | 2401600ブログ |
2016.02.15(月) | 852 | PV | 212 | IP | 5837 位 / | 2400480ブログ |
2016.02.14(日) | 871 | PV | 181 | IP | 5627 位 / | 2399263ブログ |
2016.02.13(土) | 858 | PV | 156 | IP | 5890 位 / | 2398063ブログ |
過去3週間の閲覧数・訪問者数とランキング(週別)
日付 | 閲覧数 | 訪問者数 | ランキング | |||
---|---|---|---|---|---|---|
2016.02.07 ~ 2016.02.13 | 4639 | PV | 923 | IP | 8373 位 / | 2398063ブログ |
2016.01.31 ~ 2016.02.06 | 5167 | PV | 1254 | IP | 7500 位 / | 2389776ブログ |
2016.01.24 ~ 2016.01.30 | 7157 | PV | 1014 | IP | 7951 位 / | 2382273ブログ |
[1]
茨城の(株)友朋堂書店が全店舗閉鎖、店頭小売から撤退へ
(株)友朋堂書店(TSR企業コード:282087044、法人番号:3050001016203、つくば市吾妻3−8−7、設立昭和55年7月、資本 金1000万円、橋治社長)は2月12日までに、運営する全書店3店舗を閉店し店頭小売事業から撤退することが明らかになった。2月11日に吾妻店(本 社同所)を閉店、2月12日に桜店(同市桜)と梅園店(同市梅園)を閉店する予定で、全3店舗が閉店することとなる。これに伴い、店頭小売事業から撤退す るが、学校教科書の販売などの外商事業は継続する方針。
吾妻店の閉店日となる2月11日、書店員が「取次ぎの廃業により、営業が困難となった」と貼り紙を掲示した。吾妻店の通常の閉店時間は22時だが、来客数が多く対応に追われたことから、最終のレジ業務が終了した22時30分に店舗のシャッターを下ろした。
つくば市内に書店を構え、筑波大学生や周辺住民には高い知名度を誇り、書籍のほか、コミックや参考書など幅広いジャンルの本、雑誌などを扱っていた。し かし、近年は活字離れや電子書籍との競合などから経営環境は悪化。また2月5日、主力取引先である出版取次の(株)太洋社(TSR企業コー ド:290893208、法人番号:9010001049176、東京都千代田区)が自主廃業に向けた準備に入ることを発表。帳合先の多くの書店が対応に 追われ影響が懸念される中、同社の廃業によりこれまで通りの営業が困難と判断し、店頭小売事業からの撤退を決めた。