■ 今週のぶどう標本
Vitis vinifera [google](模型) 国立科学博物館 ワイン展[リンク]
■ 今週の猫
ベンガルヤマネコ [wiki] 国立科学博物館常設展
■ 今週の草木実花
緑萼梅 [google] (りょくがくばい) 徳富蘇峰[1]記念館 [神奈川県二宮町(リンク)]
[1] 徳富蘇峰; 戒名: 百敗院泡沫頑蘇居士。 火の国の出らしい。彼と同じだ。
■ 今週の 吊るし
雛のつるし飾り展 神奈川県二宮町
■ 今週の中国人
上野の森美術館前
■ 今週の江戸しぐさ
近代になって捏造され、あたかも昔からあるかのような文化的事象を愚ブログでは揶揄的に「江戸しぐさ」というが、近代日本国家の屈指の国家的「江戸しぐさ」が、紀元節、建国記念日である。今週11日。今年は、紀元2676年である。今年が紀元何年であるか?計算するには西暦に660を足せばいい。と今確認した。おいらは、1940年(昭和15年)が紀元2600年であることを基準にいつも計算している。
今の若い人は、紀元節はもちろん、現行の「建国記念日」さえ1966年に制定されたとは知らないだろう。第一回目の実施は1967年。ということは、文革・紅衛兵より若く、新しいのだ。おいらの世代でも、現行の「建国記念日」は戦後しばらくは無かったのだということを知らない人は結構いた。現行の「建国記念日」こそ、江戸しぐさのよい見本である。
さて、紀元節は神武天皇が即位したことに由来する。そして、その神武天皇は東征。東征といってもたかだか大和だ。
今じゃ、最近のすめろぎさまの稜は、武蔵の国にあるのだ。みんな、武蔵野の露と消えていくのだよ。紀元2676年の状況である。
■ 今週の 庶民の声
都内文京区千駄木須藤公園 [google]にて。
■ 今週の LDP 。 棒姉妹。 みんなで、にぎにぎ、うれしいな。
恋は盲目。 国策も盲目。
どっちの「握り」、「締り」が、よがったが!? すっている(知っている)のは、実に、あの彼ひとりだけなのである。
愚劣なおいら、=放埓愚民党よりもっとアホなおいらが、聞きたいのは、そのことだけである。
そして、親中派尖兵女子議員を狙い、すなわち、親中派尖兵女子をその「スーパーつ○ぽ」で惑わし、そして、親中派を傾けた「スーパーつ○ぽ」 (傾" 国" のち○ぽ) は、どこから由来したのか? その「スーパーつ○ぽ」は、一体、どんな「世界○○○組織」の工作機械であるのか?知りたいだけなのだ (!!!???)。
(親中派を傾けた「スーパーち○ぽ」を使嗾したのは、小梨の、おそらくイ○ポ [要出典!]の、われらが○Xちゃんか????!!!!!)
■ 今週も、無産者党起源出版社による、無慈悲な、LDP狩り (or, 三毛=[誰も彼も呑ん気そうに見える俺たちを]をなめんなよ!);
愚記事; 菊池寛、1928年(昭和3年)、第一回男子普通選挙に無産者党から立候補
文春。すごいな。せいじか殺す!!(おいらが云ったんじゃないよ、上記画像より) にゃ刃物はいらず。
大物大臣から陣笠ちんぴらにいちゃん議員までなで斬り。
おいらががきんちょの頃、週刊文春で「疑惑の銃弾」シリーズ(wiki)があった。そのシリーズの出版理由として当時の編集長が云っていたのは、「三浦和義というやつは、自ら働きもせず、不法行為で、不労所得を得ている不正義なやつなんだ」という趣旨、とおいらは記憶している。当時、あの本多勝一が大江健三郎に文藝春秋という核武装論も肯定する「反動」出版社の芥川賞の評価委員をするのは倫理上問題だろうとからんでいた。文藝春秋=保守、ウヨというのが一般的社会的認識ではなかったか?でも、そこで、いきなり「不労所得を得ている不正義なやつなんだ」と来た。まだ、いたいけだったおいらは「複雑怪奇」で当惑した。でも、今、「菊池寛、1928年(昭和3年)、第一回男子普通選挙に無産者党から立候補 」という史実を踏まえれば、簡単な話なのだ。"インテリ"の「ルサンチマン」なのだ。
やりチンは、文芸春秋(@イ○ポ・青白きルサンチマンいんてり@@大人の幼稚園=完全○茎)の敵!
菊池寛は、1928年(昭和3年)、第一回男子普通選挙に無産者党から立候補。落選。
注目点は保守系の既成の大政党から立候補したのではなく、社会民衆党という「無産者党」から立候補したこと。
それにしても、なぜ菊池寛が三毛なのか?
■
【いか@ 武相境斜面寓 『看猫録』】のアクセス・ランキング
過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別)
日付 | 閲覧数 | 訪問者数 | ランキング | |||
---|---|---|---|---|---|---|
2016.02.12(金) | 592 | PV | 95 | IP | 12591 位 / | 2396959ブログ |
2016.02.11(木) | 507 | PV | 129 | IP | 9532 位 / | 2395778ブログ |
2016.02.10(水) | 676 | PV | 159 | IP | 7229 位 / | 2394667ブログ |
2016.02.09(火) | 732 | PV | 130 | IP | 8922 位 / | 2393529ブログ |
2016.02.08(月) | 638 | PV | 124 | IP | 8685 位 / | 2392358ブログ |
2016.02.07(日) | 636 | PV | 130 | IP | 7392 位 / | 2391168ブログ |
2016.02.06(土) | 739 | PV | 173 | IP | 6262 位 / | 2389776ブログ |
過去3週間の閲覧数・訪問者数とランキング(週別)
日付 | 閲覧数 | 訪問者数 | ランキング | |||
---|---|---|---|---|---|---|
2016.01.31 ~ 2016.02.06 | 5167 | PV | 1254 | IP | 7500 位 / | 2389776ブログ |
2016.01.24 ~ 2016.01.30 | 7157 | PV | 1014 | IP | 7951 位 / | 2382273ブログ |
2016.01.17 ~ 2016.01.23 | 6724 | PV | 780 | IP | 8643 位 / | 2375503ブログ |