昭和40年会(北の家族)
10月18日(土) 北の家族日比谷口店において、昭和40年会(同期会)が開催されました。
昭和40年会は、国際商科大学に第1期生として入学した人の同期会です。
参加者は13名。
欠席者のコメントによると体調が悪い、家族が入院中で出席できないなどの理由をあげる人が多くなってきました。
小菅克行さんの司会で始まりました。
まず同期生で逝去された12名の冥福を祈り黙祷をしました。
尾谷長彦代表の同期会趣旨説明のスピーチ。
三宅ヨシロウさんの大学の状況報告。
特に古葉竹識監督による野球部部員の育成についての提言が述べられた。
出席者紹介は、各自の活動状況、近況、情報、案内が発表されました。
それぞれの内容が面白いので、質問事項が多く浴びせられていました。
お陰で、時間の経過が早いこと。
やはり同期会となると、学生時代の仲間意識がでてきて、皆多弁になるようです。
また、欠席された方々のコメントも報告された。
持ち寄った景品をお楽しみ抽選会で分け合い、それぞれ家まで持ち帰っていきました。
今年の同期会も予定をオーバーして4時間も経過してしまいました。
来年は10月の第3土曜日となる10月17日と決定した。
(10月22日記)
10月18日(土) 北の家族日比谷口店において、昭和40年会(同期会)が開催されました。
昭和40年会は、国際商科大学に第1期生として入学した人の同期会です。
参加者は13名。
欠席者のコメントによると体調が悪い、家族が入院中で出席できないなどの理由をあげる人が多くなってきました。
小菅克行さんの司会で始まりました。
まず同期生で逝去された12名の冥福を祈り黙祷をしました。
尾谷長彦代表の同期会趣旨説明のスピーチ。
三宅ヨシロウさんの大学の状況報告。
特に古葉竹識監督による野球部部員の育成についての提言が述べられた。
出席者紹介は、各自の活動状況、近況、情報、案内が発表されました。
それぞれの内容が面白いので、質問事項が多く浴びせられていました。
お陰で、時間の経過が早いこと。
やはり同期会となると、学生時代の仲間意識がでてきて、皆多弁になるようです。
また、欠席された方々のコメントも報告された。
持ち寄った景品をお楽しみ抽選会で分け合い、それぞれ家まで持ち帰っていきました。
今年の同期会も予定をオーバーして4時間も経過してしまいました。
来年は10月の第3土曜日となる10月17日と決定した。
(10月22日記)