「神田祭同窓懇親会」に集まった人たち
今年の5月に開催された神田祭に参加した人たちが集まって懇親会を開催しました。会場は一緒に参加した小林 寿さんの経営する神奈川県綾瀬市の「おばんざい寿」でした。大阪からはお祭り評論家として活躍している山本哲也さんが参加しました。5年前の神田祭から一緒に参加しております。その他の参加者は、城田秀樹さん、志川和也さん、幸崎智行さん、小林 寿さんでした。
「神田祭」の神輿を担いでいるときのアルバムが回覧されて当時を思い出しました。神田祭には天野屋の天野史子姐さんの尽力が大きいといろいろとエピソードを盛り込みながら懐かしく語り合いました。
おばんざい寿の料理は美味しいと評判です。食事をしながら参加者の近況報告の発表がありました。また、紙の立体マジックや指のマジックに興じたりして楽しみ盛り上がっておりました。最後は絶品の「ロールキャベツ」を頂きお開きとなりました。
(10月7日記)
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 白石/喫茶「ガロ」の焙煎珈琲
- Unknown/喫茶店「ガロ」
- のん/喫茶店「ガロ」
- つれづれなるままに/感謝(誕生日メッセージ)
- 都築 政克/感謝(誕生日メッセージ)
- kiko/性格は「顔」の出る
- 宇垣美里/土屋正忠氏が同窓会副会長に就任
- 岸田藍/らくごまつり(2)
- つれづれなるままに/万場の鯉のぼり
- つれづれなるままに/万場の鯉のぼり
バックナンバー
ブックマーク
- つれづれなるままに
- 日々の思いついたことやエッセイを綴る