つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

大塚商人祭り

2019年10月20日 | 豊島区

                 よさこい(Tramパル大塚)

大塚商人祭りが盛大に開催されていました。今年は11回目となります。
大塚駅の南口会場、北口会場、南北自由通路には、食べ物や物産展などが100ブースも出展していました。大塚関連のお店のほかに、豊島区と交流のある都市が全国各都市からも出展しておりました。埼玉県秩父市、岐阜県関市、長野県箕輪町、山形県村山市、新潟県魚沼市、山形県遊佐町、そして宮城県、福島県猪苗代市、岩手県一関市などは東日本大震災復興支援としての参加もありました。駅前にはこれから池袋地区内の運行を始める「IKEバス」の展示と車内開放をしてPRをしておりました。
アトラクション会場では、子どもたちのゆるキャラふれあいタイムや豊島区が誇る「よさこいチーム」の演舞披露もありました。先日の台風でふくろ祭りの東京よさこいが中止となったこともあり、ここではその分まで盛り上げようとの熱気が感じられました。
大塚地域の商店街が一体となって開催する「大塚商人祭り」は多くの来場者を迎えて賑わっておりました。

(10月20日記)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする