谷端川緑道は豊島区と板橋区との区境に続く緑の遊歩道です。
よく散歩をするときに遊歩道を歩いていきます。
谷端川は昭和37年に河川としては廃止され、暗渠の下水道幹線として使用されるようになりました。その覆蓋上部を昭和46年に谷端川児童遊園及び遊歩道として開放してきました。
モザイクのような舗装の道の左右は低い植込みや中木の緑が美しく、また優雅なバラのアーチが緑道の天を覆っています。敷き詰められたタイルの模様は、まさに川の流れを思い起こさせるものです。
他にもモニュメントがあったり、こども用の遊具があったりするこの緑道は散歩コースとしても親しまれています。
goo blog お知らせ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 白石/喫茶「ガロ」の焙煎珈琲
- Unknown/喫茶店「ガロ」
- のん/喫茶店「ガロ」
- つれづれなるままに/感謝(誕生日メッセージ)
- 都築 政克/感謝(誕生日メッセージ)
- kiko/性格は「顔」の出る
- 宇垣美里/土屋正忠氏が同窓会副会長に就任
- 岸田藍/らくごまつり(2)
- つれづれなるままに/万場の鯉のぼり
- つれづれなるままに/万場の鯉のぼり
バックナンバー
ブックマーク
- つれづれなるままに
- 日々の思いついたことやエッセイを綴る