TAMC(東京アマチュア・マジシャンズ・クラブ)の例会で発表担当をしました。 前半は講話の時間として、自分が社会生活の中で何をしてきたか、TAMCの過去の状況を話しました。
川崎利秋14代会長は98歳まで長寿でした。その健康な秘訣は毎日歩くことで足の衰えを防ぐ効果がある。と教えられました。自分も体力維持と老化防止のために朝の散歩とラジオ体操参加を励行してきました。現在のスマホは歩数計算をしてくれます。朝の2時間のウォーキングで1万歩ほど歩きます。その結果体重が15㎏も減量しました。
TAMCについては、①例会二次会が楽しかったこと ②新年会参加で品格のある人たちのグループでありイギリスの紳士クラブに似ていること。マジックの上手さの前に人間的に品格のある行動が必要であること ③毎月の会報発行と10年ごとに発行される記念誌発行で記録を残していること ④ステージ発表会ではTAMCのオリジナル作品が多く披露されたこと ⑤ボランティア委員会に所属13年目となり、地元の豊島区と文京区の社会福祉協議会の会報誌に活動状況及び出演依頼案内について掲載をしてもらったことなどについて話をしました。
後半は、「電卓の逆さま予言」を披露しました。
川崎利秋14代会長は98歳まで長寿でした。その健康な秘訣は毎日歩くことで足の衰えを防ぐ効果がある。と教えられました。自分も体力維持と老化防止のために朝の散歩とラジオ体操参加を励行してきました。現在のスマホは歩数計算をしてくれます。朝の2時間のウォーキングで1万歩ほど歩きます。その結果体重が15㎏も減量しました。
TAMCについては、①例会二次会が楽しかったこと ②新年会参加で品格のある人たちのグループでありイギリスの紳士クラブに似ていること。マジックの上手さの前に人間的に品格のある行動が必要であること ③毎月の会報発行と10年ごとに発行される記念誌発行で記録を残していること ④ステージ発表会ではTAMCのオリジナル作品が多く披露されたこと ⑤ボランティア委員会に所属13年目となり、地元の豊島区と文京区の社会福祉協議会の会報誌に活動状況及び出演依頼案内について掲載をしてもらったことなどについて話をしました。
後半は、「電卓の逆さま予言」を披露しました。
4×4=16の数表の中から客が4個の数字を選ぶ、その後暗算で掛けるように指示する。しかし「無理だ」と言うので電卓を貸し与える。その間に白版に予言数字を貼りだす。計算結果が予言数字とは似てもにつかない数字。ところが電卓を上下逆さまにすると予言のとおりになっている。客もびっくりしていました。摩訶不思議な数理マジックです。
ボランティアニュース 講話の時間で話をする