FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

さらば グロリオーサ

2009-10-02 16:55:51 | ガーデニング

グロリオーサの地上部が枯れたので、球根を掘り起こそうとした……

ネットによれば、グロリオーサの球根はさほど頻繁に増えないので、
分球は2~3年ごとに行う程度と書いてあった。
ところが、植えた球根よりはるかに大きな新しい球根が2個もできて
シャベルを入れた範囲よりはるか先まで伸びていたため、
2個ともぽっきりと折れてしまったのだ!

山芋を折らずに掘り出すところを想像してみて。
(じっさい、グロリオーサの球根を山芋と間違えて食べて、
食中毒を起こした例もあるという)
しかも、その山芋は下向きでなく、横へ伸びているのだ。
さらに、それがどちらの方向へ伸びているか、わからないときている。

これを折らないで掘り起こすなんて、わたしにはとうてい無理。
グロリオーサは大好きな花だが、いっぱい殖やす夢は
こうして、はかなく消えた……。



にほんブログ村 住まいブログへ
コメント