昨日は曇って、時折雪がちらつくような天気だった。
それが、一時陽がさしたときのこと。シマトネリコにメジロが2羽やってきた。
アブチロンがなくなって、とまどっているのかと思ったら、
お目当てはバードバスだった。2羽そろって水浴びを始めたのだ。
ところが、そこへツグミがやってきて、メジロを追い払ってしまった。
ツグミは最初は水を飲んでいたが、そのうちにこちらも水浴びを始めた。
しばらく続きそうだったので、急いでカメラを出して、マクロレンズをズームに交換した。
一番の望遠で家の中から撮ったのがこれ。派手に水しぶきを飛ばしている。

なにしろツグミはメジロの2倍ほどの大きさがある。
メジロは2羽いっしょに水浴びしても余裕の広さだが、ツグミは1羽だけで満員御礼。
姿がよくわかる写真。ヒヨドリもこれと同じくらいのサイズだが、
黒っぽいだけのヒヨドリに比べて、写真が映える。
