FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

コーヒーの木

2010-10-19 16:45:00 | ガーデニング

百均でコーヒーの木を見つけて買ってきたのが今年の5月。
すぐに大き目の鉢に植え替えると、ぐんぐん育ってこうなった。
ちなみに、茎は3本ある。1本だけやや生長が遅い。
    

置き場所はずっとキッチンの窓枠だった。
夏の強光線はよくないそうだが、直射日光が当たりまくりだった。
それでも、葉は1枚も枯れたり、痛んだりしなかった。
コーヒーの葉はつやがあって、どの観葉植物よりきれいと
言ってもいいくらいだ。

後から出る葉はすべて前より大きく、一番上の葉は
買ってきたときについていた葉の10倍くらいの面積がある。
今回初めて両脇に枝が出てきた。


どこまで大きくなるか楽しみだ。ひょっとして実もなるかも。


コメント