FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

3種目のクレマチス開花

2013-08-07 17:00:51 | ガーデニング

木立性クレマチスのヘンダーソニアも今年2度目の開花。

残念ながら春のときほど花数が多くない。

イチジクは今年初の収穫。枝になっているところを撮りたかったのだが、
さわったら、ぽろりと取れてしまった。

実は小さめで、甘みもやや少なめだった。


コメント

クレマチス2種 開花

2013-08-06 14:56:03 | ガーデニング

クレマチス〝ウィズリー〟が今年2回目の開花だ。

つぼみはまだいくつもある。

時期的には2回目になるはずの〝ダッチェス・オブ・アルバニー〟は、
春にはつぼみをつけず、これが今年はじめての開花。かわいい花だ。


去年もアルバニーは8月に初開花した。

オリーブの木に絡ませているため、高いところで花をつけている。
上向きに咲くので、もっと低い位置に絡ませるべきだった。


コメント

ふたたび耳鼻科へ行ってみたら

2013-08-03 19:47:16 | 日常のスケッチ

2回目の耳鼻科の診察へ。
先日は閑散としていたので、今日もゆっくり出かけたのだが……。
なんと!今日は待合室が人であふれている。それも、幼児から若者、
中年、お年寄りと年齢層も幅広い。いったいなぜ? そこで思った。
一昨日のおじいちゃん先生は助っ人で、いつもはもっと若い先生がいるとか。
そして、各医師の担当日を知っている人はそれに合わせて来ているとか。

でも、ちがった。医師はやっぱりおじいちゃん先生ひとりだった。それに、
前に来たときは、患者さんがいないので先生は休憩しに行ってたのだと思ったが、
たくさん患者さんが待っている今日も、このおじいちゃん先生は
前回と同じ時間にやっぱり休憩に行ってしまったのだった。
やっぱりお年寄りに長時間ぶっ続けの診察はきついのだろう。
けっきょく名前を呼ばれるまで1時間半近く待たされたのだった。

わたしはもう来なくていいと言われたので、このおじいちゃん先生が
じつは名医なのかどうか、わからずじまいになりそうだ。
さいごに、耳掃除をするとき、外耳を傷つけないためには、
どうするのがいいかたずねてみた。
すると、耳掃除はしなくていいと言われた。
綿棒でもあまりよくないんだそう。
耳掃除するの、かなり好きだったんだけどなあ。


コメント

収穫したバジルでソース作り

2013-08-02 12:26:07 | クッキング

種から育てたバジルが、30~40cmほどになったので、最初の収穫をした。


それほど多くはない。きれいな葉だけをちぎったら、50g弱になった。
これにオリーブオイル、パルメザンチーズ、クルミなどを加えて、
バジルソースのできあがり量は120gほど。

さっそくバジリコスパゲッティに使った。

残りは板状にして冷凍保存。


コメント

クレマチス 真夏の開花

2013-08-01 12:49:30 | ガーデニング

2、3ヵ月前、耳掃除をしていたときに外耳を傷つけてしまって以来、
なんとなくすっきりしなかったので、思い切って耳鼻科へ行ってきた。
耳鼻科は他の科に比べて数が少ないので、あまり選択の余地がなく、
うちから近いところにした。医院自体はかなり大きな建物だ。
駐車場にはけっこう車がいたが、待合室に行ってみると誰もいなかった。
診察室にも患者さんはいないみたいだったのに、そのまま待たされること10分以上。
患者がいなくて休憩中だったのか、外から入ってきた先生を見て、ちょっと驚いた。
どう見ても70歳は超えてそうなおじいちゃん先生だった。
うーん、今回は素人でもわかる症例だったからよかったけど、
むずかしそうな病気だったら、来るのをためらってしまいそう……。
もっとも、患者はわたしひとりだったわけではなく、
あとから3人ほど来たので、いくらか安心したのは事実。

今朝、ふと見たら、クレマチス〝カメレオン〟がまた咲いていた!


5月に咲いたクレマチスで、2度目の開花をした種類はほかにひとつもない。
このカメレオンは、7月のはじめにも少し咲いていて、これで今年3度目の開花だ。
今年2月に植えたばかりなのに、ずいぶんよく咲いてくれる。
それとも旧枝咲きってこういうものなんだろうか。
これ以外は全部新枝か、新旧両枝なので。


コメント