千葉の新町の鰻割烹「大内」で、我社のご勇退あそばされる連中の追い出し会。勇退とは格好いい言い方だが、本当は定年待たずの肩たたき。肩が凝ってるからお肩を叩きましょうなんて優しい気持ちなど毛頭ない早めのリストラてな訳だ。肩たたきの場合には、子会社だとか関連会社だとか行く先の善し悪しは別にして面倒はたたく方が見るのは当たり前。なんとか行き先確保されておめでとさん。
団塊の世代、退職金や年金は年追うごとにガンガン下がっておる。早いほうが得か損かは行き先如何だが、自分で決めることも叶わないと有っちゃ如何ともしがたい。頭も歯もお酒でウニなお神は、お声がかからず無事定年までを母港で過ごすことを祈っているわけじゃが、そうは問屋はおろさない。お前みてえなノンベイは早よ出てけとお放っり出されるのがオチか。
今回は2時間ぽっきりの会、まだ半分も充水してない。てなわけで、ここはひとつ気分転換にツイストでも踊りに行くかと、2軒目は千葉駅近くのオールディーズの「ピーナッツボール」へ。
暮れに行ったときにキープしたフォアローゼスブラック、そろそろ期限が切れる。暮れには相棒が少々ラリパッバ、店長さんのヤサシイご指導で新聞沙汰の前に早々にご帰還したので殆ど減ってない。
料理を一人一品づつ頼んで、ステージも始まったところで日頃の運動不足解消へ。殆ど知らない曲だがリズムで踊りゃあいいんじゃと無心に汗をかく。オールディーズに来ても見るだけの勿体ない御仁もいる。まあ、好きにしなさいとマイペース。ワンステージで帰るところがオジサン連中の体力のなさか。
ミュージックチャージ一人2100円、アイス500円、ミネラル350円も一人つづ、座っただけで奉仕料込みで4000円がとこ。後は酒代とつまみ。ボトルが入っていたので一人5000円。あ~あ~疲れた。