2013年11月7日(木)
是非とも書いておきたいことがあるのに、今日はどうにも時間がない。
今週末は多摩SCで面接授業だから、しばらく時間が取れないかもしれない。
なので、自分への備忘の意味を込めつつ、タイトルだけ記しておく。
素敵な話なんだから。
もっとも、その素敵さをブログで上手に表現できるか、自信はないけれど。
さしあたり、サザンカがあまりにきれいなので再掲する。
ピンクのサザンカもすごく美味しそうだったんだが、僕のカメラではピンクがきれいに撮れない。
サザンカは何でサザンカなんだろう?いい響きだ。
山茶花なんて、当て字に決まってる。
「葉がお茶のように飲料となることから、『山に生える茶の木』の意味である。」
(http://gogen-allguide.com/sa/sazanka.html)
ほんとか~?ウソだろ、信じないもんね。
是非とも書いておきたいことがあるのに、今日はどうにも時間がない。
今週末は多摩SCで面接授業だから、しばらく時間が取れないかもしれない。
なので、自分への備忘の意味を込めつつ、タイトルだけ記しておく。
素敵な話なんだから。
もっとも、その素敵さをブログで上手に表現できるか、自信はないけれど。
さしあたり、サザンカがあまりにきれいなので再掲する。
ピンクのサザンカもすごく美味しそうだったんだが、僕のカメラではピンクがきれいに撮れない。
サザンカは何でサザンカなんだろう?いい響きだ。
山茶花なんて、当て字に決まってる。
「葉がお茶のように飲料となることから、『山に生える茶の木』の意味である。」
(http://gogen-allguide.com/sa/sazanka.html)
ほんとか~?ウソだろ、信じないもんね。