一韶の俳句ブログ

俳句を詠うのは自然・私・家族・夢や希望・社会など。読む時はどんな解釈が浮かぶか読み手の経験や生活によって様々

923  生き生きと車兵騎兵俑風薫る   次郎

2013年05月11日 | 

(いきいきと しゃへいきへいよう かぜかおる) 

 秦の始皇帝(紀元前259~210年)は、13才で即位し49才まで皇帝として君臨した。始皇帝は、千年も生きると言われる蓬莱山の仙人を探させたり、多くの近臣を疑って惨殺したり大変な暴君でもあった。

世界文化遺産の始皇帝陵から発掘された兵馬俑には、数千点の等身大の人馬や戦車などが収められているそうである。「俑」とは、墓に副葬する人や鳥獣を土や金属でかたどった人形をいう。

 それにしても、現在の中国の漢字の省略には驚く。「車」は「车」で、「馬」は「马」であり、共に新聞等に用いられる公式用語なのだ。

将来、中国の漢字が読めない時代が来て、漢字を守っているのは日本だけだったり・・・・・なんてこともあるかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする