社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

12月16日(日) 夜間断乳。

2018年12月17日 10時02分17秒 | 2018年

 9時起床。娘はもう朝食を終えて、妻と遊んでいる。昨日遅かったのを知っているので、起こさないでいてくれたようだ。ありがたい。

 昨日深夜まで飲み食いしていたので、朝食は抜き。

 買い物がてら、ウインズ新横浜(場外馬券売場)で昨日の当たり馬券を換金。ついでに、今日行われるG1レース、朝日杯フューチュリティステークスの馬券も少し購入。

 帰り道、駅前の自販機でしじみの味噌汁を購入。胃がもたれているのだ。初めて飲んだのだが、思っていた以上に美味しかった。

 高校時代の友人たちとのママ会に行く妻と娘と一緒に菊名駅まで出て、私はそこからウォーキング。これまで行ったことのない道を通る。しかし、途中で雨が降ってくる。それほど強くはないのでそのまま歩いたが、さすがに寒くて身体が冷えていく。ここで無理をするのは良くない。

 妙蓮寺から東白楽まで東横線に乗り、東神奈川から新横浜までも横浜線に乗る。電車でショートカットをしたのでそれほど歩いていないかと思いきや、スマホの万歩計は14000歩を数えていた。ウォーキングアプリを起動し忘れたので正確にはわからないが、10キロ近くは歩いたことになる。

 新横浜プリンスペペで昼食用のお寿司、夕食用の焼肉を購入してから帰宅。馬券が当たったので、今日は豪華な食事にする。

 テレビで競馬を観る。午前中に馬券を購入した阪神競馬場のメインレース、2歳G1の朝日杯フューチュリティステークスは、予想通りダントツ1番人気だった馬は敗れたが、代わりに来ると思った馬も一緒に負けてしまった。2日連続で的中するほど競馬は甘くないのだ。

 夕方、おやつ代わりにトーストとドーナツを食べる。

 18時過ぎに妻と娘が帰宅。娘の夕食と入浴を先に済ませる。

 夕食は焼肉。もう胃が若くないのでそれほど量は食べられないが、やはり焼肉はワクワクする。

 妻の発案で、今晩から夜間断乳を始めた。深夜1時過ぎになって娘が夜泣きをし、普通なら授乳も選択肢のひとつに入るところだが、今日からはその武器は使えない。娘は何とかおっぱいをもらおうと泣きながらアプローチをし続け、次第に泣き声が大きくなっていく。眠いことは眠いので、私が抱き上げて寝付かせればすぐに眠りにつくのだが、布団に置くとすぐに起き出してアプローチを再開する。それが何回か繰り返される。しかし、夜間断乳は1度始めたらやりきらなければならない。中途半端にしたら、ただの虐待になってしまう。多分、妻も心を鬼にして我慢していたのだろうと思う。最終的には、妻に寝室から退却してもらい、娘の視界に妻が入らないようにすることで、無事に眠らせることが出来た。所要時間は約1時間といったところ。さて、明日の夜はどうなるだろうか。


12月15日(土) 昼鍋、夜呑み。お酒は飲めないが。

2018年12月16日 15時55分37秒 | 2018年

 7時起床。朝食はバナナ。

 今日は会社の先輩が遊びに来てくれるので、朝から洗濯と掃除をしっかりやる。

 10時過ぎに家を出て、ウインズ新横浜(場外馬券売場)で馬券を買ってから、妻と合流して買い物。お鍋用に、牡蠣とあんこうを購入。

 昼過ぎに先輩が来てくれて、鍋をつつきながらゆっくりと過ごす。妻も何度も会っているので、気兼ねなくお喋りをしていた。デザートには、お土産で頂いた苺と蜜柑もお腹いっぱい食べた。途中から先輩の奥さんも来てくれて、とても楽しい時間を過ごすことが出来た。娘も最初は人見知りをしていたが、段々と慣れて最終的には一緒に遊んでいた。

 午前中に馬券を買いに行ったレース、中山競馬場のメインレース、ターコイズステークスを観る。結果は、万馬券の馬連とワイドが的中。約20,000円の勝ちである。ただ、それはあれこれ考えて予想した買い目ではなく、妻の誕生日(7月3日)で買っただけのものだった。嬉しいような、虚しいような。先輩は俗に言う「タテ目」と言われる悔しい外し方。これもまた競馬である。

 娘をお風呂に入れてから、あとは妻にお願いをして、先輩の車に乗ってお出掛け。先輩の奥さんを実家に送り届けた後、東神奈川に住んでいる会社の先輩、妙蓮寺に住んでいる後輩を電話で呼び出して、4人で飲み会をする。「今暇?」という雑な呼び出しにも関わらず、2人とも快く出て来てくれた。ありがとうございます。

 先輩の住むマンションの向かいにある小料理屋に閉店までいて、その後はガストでスイーツタイム。1次会は大人なお店だったが、2次会になって一気に高校生っぽい飲み会になった。まあ、話している内容は終始中学生レベルなわけだが。しかし、だからこそ、笑ってばかりの楽しい時間だった。

 帰りは先輩が車で家まで送ってくれた。私の家の前に妙蓮寺に住む後輩を先に送ったのだが、思ったよりも我が家より近いところで驚いた。

 帰宅は深夜1時過ぎ。先輩はここから辻堂まで運転するので、帰るのは2時頃になるだろう。遅くまでありがとうございました。


12月14日(金) 2日連続の新規開拓大成功。

2018年12月15日 09時05分57秒 | 2018年

 4時、娘の夜泣きで一旦起きる。日付が変わる頃にもぐずっていたし、今夜はご機嫌斜めだったらしい。

 8時起床。朝食はチョコドーナツ。

 保育園の2月入園の申請書類一式が完成したので、お昼頃に家を出て、ウォーキングがてら区役所へ提出しに行く。坂を上って下って菊名駅へ出て、そこから更に大倉山駅方面へ向かって歩く途中に港北区役所がある。距離にすると、2.5キロくらいだろうか。

最初の300mくらいで一気に坂を上る。

菊名駅周辺はそこそこな高級住宅街でもある。お金持ちは庭で蜜柑を育てる傾向があるように思う。もしくは柿。

その後はひたすら緩やかな下り坂で、菊名駅に到着。

菊名駅を通り越し、東横線の線路を潜って東側へ出る。

新しい保育園が建設中。ここも申込先のひとつに入っている。

右手に区役所の建物が見えてきた。

 区役所への書類の提出はすぐに終わった。担当の方がその場で書類をチェックして下さって、マイナンバーと本人確認をして、終了だ。結果は1月20日に発送されるとのこと。まあ望みは薄いが、万が一ということもある。

 菊名方面に踵を返す。

 菊名駅を通り過ぎて、今度は東横線の線路に沿って妙蓮寺、白楽と歩き、六角橋の交差点で岸根公園方面へ曲がる。

自治会館もクリスマス仕様になっている。

 六角橋北町商和会商店街(と言っても商店は少なく、ほとんどがマンションになっている)の途中にあって、前々から気になっていた食堂「広島屋」へ勇気を出して入ってみる。暖簾は出ているし営業中の札も掛かっているのだが、中に入ると電気が消えている。「こんにちはー」と声を掛けながら、13時半を回っていたのでもう中休みの時間かなと半分諦めていたのだが、すぐに大将が笑顔で出て来て電気をつけてくれた。予想外に(と言っては失礼だが)、一見の私にもウエルカムな雰囲気である。

 注文は、焼肉定食。最初にお味噌汁を一口飲んで、これは本物の食堂だと悟る。そして期待通り、美味しい焼肉(生姜焼き)だった。とても良いお肉を使っているとか、特別なタレがかかっているとかではないが、丁寧に調理されているのがよくわかる。大将も女将さんも優しくて、お店の居心地も良い。昨日に引き続き、これはまた良い食事処に出会った。

 岸根公園を少し周回して冬の森林浴をしてから、公園沿いにある駄菓子屋「FUEL」で鯛焼きを購入。

 帰宅は15時前。総歩行距離は9.7キロ。妻は娘とお散歩に出掛けていたので、ラジオを聴きながらゴロゴロしていたら、そのまま居間で眠ってしまった。

 夕方、妻と一緒に買ってきた鯛焼きを食べる。今風のスマートな鯛焼きである。良くも悪くも粗さがない。

 夕食は鶏肉のソテー。鶏肉よりも蕪や人参のほうに箸が伸びる。先日の飲み会の時にも思ったが、特に夜になると胃が脂を受け付けない。仕事に復帰するにあたって一番心配な点である。私たちの仕事は懇親会に呼んで頂くことが多い(しかも、復帰した1月は賀詞交歓会の連続になる)から、夜の食事は豪勢になりがちなのだ。

 最近、妻が意識的にルーティンを作っていることもあってか、娘が自分で眠れるようになってきた。時間は掛かるし傍についていないといけないのだが、抱っこをしなくても自分で布団でゴロゴロしている内に入眠できるようになったのだ。しかし、今日は21時前になっても元気いっぱいで眠る様子がなかったので、最終的には私が抱っこをして半ば強制的に眠らせた。ただ、やはりそれなりに眠気はあったようで、抱っこをして3分もしない内に熟睡していた。最近は抱っこで寝かし付ける機会が減っていたので、もう少し抱っこしていたかったのだが。

 娘と一緒に妻も眠ったようなので、久しぶりにゆっくりと本を読む。気付いたら日付が変わっていたので、急いで就寝。


12月13日(木) 蒲田散歩。

2018年12月14日 10時03分46秒 | 2018年

 7時起床。朝食は、ご飯に加えて、昨日の帰りにコンビニで買ってきたプリン。

 10時半過ぎ、学生時代の友人のお宅へ遊びに行くという妻と娘と一緒に家を出て、私は蒲田へ出掛ける。蒲田、というか池上で、ちょっと行きたいところがある。

 駅ビルに入っている本屋に立ち寄り、芸人のエッセイを2冊購入。ウォーキングで彼らのラジオを聴き始めてから、読んでみたくなった2冊だ。

山里亮太(南海キャンディーズ)『天才はあきらめた』 朝日新聞出版 2018年
若林正恭(オードリー)『ナナメの夕暮れ』 文藝春秋 2018年

 駅から、呑川沿いに池上方面へ歩く。懐かしい道だ。以前は何度もこの道を通って池上まで遊びに行った。

 途中、池上通り沿いで見つけた喫茶店「エルマカリ」に入ってみる。雰囲気のある、古き良き喫茶店である。注文はかなり迷ったが、オムライスを選んだ。

 オムライスを選んだのは正解、いや、大正解だった。卵の焼き具合、たっぷり入ったきのこ、大きめに切られた玉ねぎやピーマン、どれもが絶妙だ。その中でも私が美味しさの一番の要因だと思ったのは、ご飯である。おそらく一旦冷ましたご飯をケチャップと和えてフライパンで炒めていると思われるのだが、良い具合に焦げ目が入って香ばしさが生まれ、食感にもアクセントが出ている。これだけインパクトのあるオムライスを食べたのは初めてかもしれない。お会計の時に、シェフとマダムに「本当に美味しかったです」と伝えずにいられなかった。

セットのドリンクは、レモンティーにした。大きく切られたレモンがついている。本当のレモンティーだ。嬉しい。

 再び呑川沿いを歩く。段々と池上本門寺が見えてくる。

 本門寺の手前にある池上観音堂にお参りをする。今日はここにお参りをするためにやってきた。

 本門寺の参道に沿って池上駅方面へ歩き、「浅野屋本舗」で休憩。白玉クリームあんみつを食べる。ここのあんみつは美味しいし、こし餡や白蜜を選べるのも嬉しい。

 帰りに、妻へのお土産であんみつとくず餅を購入。

 池上駅から電車に乗り、蒲田を経由して京浜東北線で鶴見へ出る。

 鶴見駅前からバスに乗り、新横浜へ。前々からこの経路のバスを完乗してみたかった。新横浜駅までは、40分弱で到着。

 15時前に帰宅。生協の宅配を受け取る時間に間に合った。妻と娘も1時間ほどで帰ってきた。

 私がお昼寝をしている間に妻がくず餅を食べていたが、きちんと私の分も残しておいてくれた。

 夕食はカレイの西京漬け、小龍包を中心に。買ってきた小龍包が美味しくない。この見解には妻も同意している。


12月12日(水) 若手ではないが、若手飲み会に参加する。

2018年12月13日 15時14分05秒 | 2018年

 5時、妻から娘が起きてしまって全然眠らないという交代要請を受けて、起床。私もあれこれ手を尽くしたが寝そうで寝ないので、結局そのまま起きていることにする。

 朝食はスクランブルエッグを、娘が眠った9時過ぎに食べる。

 眠っている娘と一緒に、親子3人で朝寝。

 昼前から妻が映画(ボヘミアン・ラプソディ)を観に出掛けたので、娘と2人で昼ご飯。娘は卵やトマトベースのお肉と野菜を中心とした離乳食、私は出前で注文したロッテリアのハンバーガーを食べる。久しぶりに「絶品チーズバーガー」を食べた。発売当初は革命的に美味しいハンバーガーだと思ったが、胃が年を取ったのだろうか、今は重たく感じてしまう。何なら、娘の離乳食のほうが食べやすい。

 娘がお昼寝をしている間にパソコンで調べものやら仕事関係の資料作成を済ませる。30分ほどで起きてきてしまったので、結構ギリギリだった。

 妻と入れ替わりで、今度は私が出掛ける。会社の若手飲み会に参加するため、野毛(桜木町)へ。

 1次会、2次会と盛り上がり、散会は23時過ぎ。帰宅は日付が変わる頃。めちゃくちゃ笑った4時間半だった。