社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

3月30日(火) 負担軽減。

2021年04月01日 07時50分00秒 | 2021年

 6時45分起床。

 妻と娘を見送ってから朝食。マヌカハニーと健康味噌汁。

 9時15分過ぎに出勤。

 昼食はフレンチバル「みざん」のラムステーキライス。ここのラムステーキは美味しいし、香辛料の香りが食欲をかきたてる。

 デザートには蜂蜜アイスを食べる。ここへ来ると毎回注文してしまう。

 しばらくウォーキングをしてからオフィスへ戻る。気温が高くなってきたので、あまり歩き過ぎると本格的に汗をかいてしまいそうだ。

 定時で退社し、東神奈川から歩いて娘の保育園へ。夜になって気温が下がってきたとはいえ、40分歩くとさすがに汗がにじんでくる。

 帰宅すると、妻も帰ってきたところだった。

 横浜市から来年度の保育料の通知書が届いた。3歳クラスからは保育料が無料になるのは本当にありがたい。浮いた分は、将来に備えて投資へ回す。今のところ、妻名義の積立NISAと娘名義のジュニアNISA(制度終了後は一般投信へ切り替え)でコツコツ積み立てておこうかと考えている。結婚するまでは「将来に向けたお金を貯める」という発想がほとんどなかった私だが、さすがに子どもができてからこれくらいのことは考えられるようになった。多少はまともな大人になったか。

 入浴と洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。

 洗濯の話でいくと、娘の進級に合わせてエプロンやタオル、着替えの必要量が大幅に減り、今週から洗濯物の量が一気に減少した。エプロンはかなり前からほとんど使っていなかったのだが、口拭きガーゼやタオルが必要なくなり、着替えも基本的にはしなくなった。おかげで、これまで毎日2回だった洗濯が1回で済むようになった。帰宅直後に1回目を回して娘が起きている間に干し、入浴後に2回目を回し始めて娘を寝かしつけたあとで干すというルーティンが変わり、2回目のスケジュールだけで済むようになったので、娘が起きている間の作業がひとつ減って余裕が生まれた。ほんのわずかな余裕だが、実際に体感してみると随分と楽に感じる。ありがたし。

 夕食は肉野菜炒めと空豆。肉野菜炒めの味付けが絶妙で、ご飯が進む。

 日付が変わる頃に就寝。