え~おはようございます。
強かに痛飲。
雨の日本橋。
夜はにぎやかだった一角も、朝を迎えれば、寂しいもんです。
・
・
・
が!
なぜかやたらとにぎわいのあるお店が一軒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/28/573acda5cf2e5c57a0385f600f90fb8c.jpg)
よもだそば!
立ち食いスタイルにも関わらず、素晴らしいそばのクオリティとなぜか本格インドカレーを両立させたという、立ち食いそば愛好家の一つの目標・・・というのは過言ですか?
券売機の前には2~3人のプチ行列。
お行儀よく待って、自分の番。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/db/a1933de5ef8a060be1286ef9e705cf25.jpg)
じゃあ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8c/39b24df2f35f382e9cd79e763b6adef7.jpg)
ばらのりそばで・・・。
・
・
・
・
いや、天ぷらのかき揚げが凄いとか、いろいろ聞いてるんですけど・・。
実は、前日呑みすぎてまして・・・揚げ物やカレーを入れたらその後の悪夢は・・・。
ということで、ここではばらのりそば。江戸っ子的には花巻をいただきます。
ただ・・・そんな胃腸の状態にもかかわらず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2c/efb3cbba09dd8f87e2bf327758202431.jpg)
ごぼう天を揚げてるのをみて、頼みそうになりましたけどね。
さて、自分のスペースを確保して、しばらく待ちます。
立ち食いとはいえ、券売機に行列が出来るほど。しかも先述のカレーも美味しいのでカレーのセットで頼む人が多く、ちょいと時間がかかっちゃうんですよね。
とその間に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2c/a66005f5aa6f4ac24337c495fbdb3e7b.jpg)
よもだそばのこだわり・・・とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/19/70369c14c47fe4d92b8e0d954d4b2385.jpg)
そもそも「よもだ」ってなんなのよ!?
とかの謎が氷解していきます。
ちなみに、現在の自分は二日酔いではないですが、かといって前夜の影響がないとも言えず、「標準語では表せないニュアンスです」
そんなニュアンスの中呼ばれる「ばらのりそば上がりましたぁ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7e/6f4fb56ff53f4fb699a1f3c482d9701f.jpg)
う・・・揚げ玉付きでしたか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5f/29a6c726376391d7e449fd5ed2e7ee8c.jpg)
でも海苔の香りが良いですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/15/89a9905efc3fef51e959075003bf0a75.jpg)
角が立ったキレッキレのおそばですよ!
これを一気にずずぅ~っと啜りこみます。
やや甘いそばつゆは鰹節がしっかりと聞いています。確証はできないですけど、これたぶん本みりん使ってますね。
そばはぷっつりと切れる潔い素直な蕎麦、熱い時期にはもりそばでも絶対おいしいでしょうねえ。
そしてばらのりですが、そばの香りに負けず劣らず強烈。天ぷらも良いかもしれないけれど、そばを味わうならこの方が良いかもしれません。
でも海苔自体も大変おいしくて、海苔の味、香りがしっかりします。
噛んで海藻の歯ごたえが味わえる海苔ってそうそう無いでしょう。
そんな感じで完食!
後ろのスペースを待つ人に席を譲り、速やかに退店。
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e6/b61bf2b4893b931e6138c50291f7b347.jpg)
今日のお仕事場は電車ビューです。
ではでは
【銀座と日本橋で自家製麺の生蕎麦と本格インドカレーの立ち食いそば「よもだそば」】
![]() 【送料無料】 噂の東京グルメ 美味しい立食いそば屋編 【単行本】 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/670846c4a62979cba72a0c1ebf33aeef.png)