おはようございます。
朝の新橋駅前ビルです、この出だし何度目でしょうか?
そう、もはや岩風呂にてレギュラーともいえるお店、三松です。
朝ラーメンとか
しいたけそばとか
塩ラーメンとか
やってる三松ですが、
そういえばかけそば食べたことなかったな。
ということでやってきました。

相変わらず、
ザ・昭和
な佇まいです。

じゃあかけそばです。
・・・って、新しくなり、おいしくなりました?

ほう!メンチがおいしくなりましたか?
じゃあ、メンチそば!
いや、メンチラーメン

いえ、かけそばです。

まあ、そういう企画ですからね。

長ネギの青めなところに、わかめが乗るスタイルのかけそばですね。

じゃあいただきます。
黒いそばがらの粒々が見えるそばです。
汁は鰹出汁も感じますが、醤油が強いように感じます。
現状のこの企画の中では一番骨太なかけそばですね。
その昔、音楽の世界に傾倒していたときの恩師の言葉
二つのベクトルでものを判断すると面白い
良いと、悪い
好きと、嫌い
で分けると面白いという話を思い出しました。
好きで、良いモノ、そして嫌いで、悪い、というのは当たり前。
好きだけど、悪い、そして嫌いだけど、良い、というのがマニアックな世界だと。
その理論で食べ物を
美味しいと、美味しくない
好きと、嫌い
で分ける。
美味しくて、好き、そして美味しくなくて、嫌い、は当たり前。
そしてその逆にもまた心理が。
このそばが美味しくないわけじゃないんですが、そして世の名店と呼ばれるお蕎麦屋さんには及ばないことかもしれませんけど、でもこれは好きなんですよね。
思わず壮大な話になってしまいました・・・。
とりとめのない話が長くなってしまいましたが、とりあえず三松のかけそばは美味しかったですよ・・・と。
今日はそれでいい気がします。
ごちそうさまでした。
ではでは
【三松】〒105-0004 東京都港区新橋2丁目20?15 新橋駅前ビル1号館
登録しています
朝の新橋駅前ビルです、この出だし何度目でしょうか?
そう、もはや岩風呂にてレギュラーともいえるお店、三松です。
朝ラーメンとか
しいたけそばとか
塩ラーメンとか
やってる三松ですが、
そういえばかけそば食べたことなかったな。
ということでやってきました。

相変わらず、
ザ・昭和
な佇まいです。

じゃあかけそばです。
・・・って、新しくなり、おいしくなりました?

ほう!メンチがおいしくなりましたか?
じゃあ、メンチそば!
いや、メンチラーメン

いえ、かけそばです。

まあ、そういう企画ですからね。

長ネギの青めなところに、わかめが乗るスタイルのかけそばですね。

じゃあいただきます。
黒いそばがらの粒々が見えるそばです。
汁は鰹出汁も感じますが、醤油が強いように感じます。
現状のこの企画の中では一番骨太なかけそばですね。
その昔、音楽の世界に傾倒していたときの恩師の言葉
二つのベクトルでものを判断すると面白い
良いと、悪い
好きと、嫌い
で分けると面白いという話を思い出しました。
好きで、良いモノ、そして嫌いで、悪い、というのは当たり前。
好きだけど、悪い、そして嫌いだけど、良い、というのがマニアックな世界だと。
その理論で食べ物を
美味しいと、美味しくない
好きと、嫌い
で分ける。
美味しくて、好き、そして美味しくなくて、嫌い、は当たり前。
そしてその逆にもまた心理が。
このそばが美味しくないわけじゃないんですが、そして世の名店と呼ばれるお蕎麦屋さんには及ばないことかもしれませんけど、でもこれは好きなんですよね。
思わず壮大な話になってしまいました・・・。
とりとめのない話が長くなってしまいましたが、とりあえず三松のかけそばは美味しかったですよ・・・と。
今日はそれでいい気がします。
ごちそうさまでした。
ではでは
【三松】〒105-0004 東京都港区新橋2丁目20?15 新橋駅前ビル1号館
