

高知家!
けん玉で有名な演歌歌手、三山ひろしさんです。
突然ですが高知にやってきました。
とは言え例の如く、お仕事ですので、観光ではありません。
午前中の飛行機に乗って、昼前高知龍馬空港につきまして、空港連絡バスで高知市街ははりまや橋までやってきました。
ここでちゃちゃっとお昼をいただきまして、午後からお仕事です。

というわけで、さっといただくけど高知にやってきた気分を盛り上げるために、こちら
とさ市場
ささっと入って、ササッと着席。

さて、ランチセットから・・・なんにしようかな?
海鮮丼、うどん、天ぷらがついて900円の沖どれセット。
これにしましょうかね。

お冷はサッポロのタンブラーでやってきました。
そしてあまり待たずにやって来る。

沖どれせっと!
なかなか盛りだくさんですねえ。

まずは、海鮮丼。
ちょっと上に乗ってるお刺身が寂しい気がしますが、でもうどんや天ぷらがあることを考えると、適量だと思います。

香川じゃないけど、四国に来たらうどんだよね。
関係ないけど、出入りした時に、お遍路さんに出くわしました。
「歩き遍路ですか?」って聞いたら、
「昔はある気で回ったけど、今は電車とかバスだね」
とのこと。とはいえ四国八十八か所を回るのは大変でしょう。
旅のご無事をお祈りいたします。
って、何のは無しだったっけ?
そうそう、沖どれセットだよ。

こちら天ぷら。
海老、茄子、芋、ししとうが付いてきます。

そして茶わん蒸し。
豪快に手ブレしてますが、まあお気になさらず。

じゃあ、まずは海鮮丼から。
これお醤油かけなくても軽く漬けになってるんですね。
薄味の人ならこれでも良いかも。

じゃあ汁物代わりでもあるうどんを。
あっさりさっぱりの薄い色のうどん汁。
瀬戸内だといりこ出汁が中心ですが、こちら高知は鰹出汁が強いタイプですね。
うどん自体が美味しいのは流石。
あ~香川も行きたいなあ・・・。

このへんで、天ぷら。
もう最初っから海老行っちゃおう!

続いて茄子も!
というわけで、

ごちそうさまでした。
ゆっくり味わいたいところでもありますが、先にもあるように今日はこれからお仕事。
さっさと食べて、さっさと仕事場に移動しないと。
ちょっとあわただしいけど、後々土佐の美味しいものを堪能させていただきますよ。
ではでは
【とさ市場】〒780-0822 高知県高知市はりまや町1丁目3−11
高知いいなぁ~。
皿鉢料理食べてくださいね~。鰹も・・。
酔鯨飲んでくださいね~。
わあ”ああ~~!
高知行きた~~い!
高知堪能してきました。
残念ながら、皿鉢は次回への宿題となってしまいましたが、次があるならぜひ!
高知編はあと2~3本続きます。