岩風呂

ラーメンを中心に食べ歩きとかレシピを乗せてます。そして時々猫が登場するブログです。

【新橋かけそば放浪記】そういえば小諸そばを忘れてたので行ってきました

2021-02-28 16:33:43 | うどん・そばレポ
おはようございます。
今日も元気に出勤途中、朝の新橋でございます。

【新橋かけそば放浪記】としては、おくとね、丹波屋、かのや、三松とやってきましたが、

「小諸そば入ってないじゃないですか?」

と、ご意見をいただきました。

正直に言います。

すっかり忘れてました。

ってか、通勤経路的に新橋駅は烏森口、汐留口、汐留地下改札、がほとんどなんで、銀座口、日比谷口の方にはあんまりなじみがなく、というか・・・(以下言い訳は続きます。)



というわけで、そのなじみのない方の日比谷口、SL広場に出て左を向くと、そびえるニュー新橋ビル。

猥雑の街、新橋を代表するような建物の一角に



小諸そばです。



最近小諸そばイメージチェンジしたのか、以前より洗練された感じになってきました。



かき揚げそばの文字



そばじゃないけど、香味肉うどんも美味しいんですよねえ。



とはいえ、もりそば、特に気前のいい二枚もりに定評のある小諸そばですが・・・



かけそばです。

もう、この下り何回目でしょうか?と思いますが、まあお約束なんで付き合ってください。



ザ・かけそば



ねぎもないシンプルなそばとそば汁だけのそれ。

「せめてねぎくらい」と思ったあなた!

そうです。小諸そばのねぎは



セルフです

こういうので



こんな感じに

そしたら



こういうので



こんな感じに

帰ってきた赤道がけ!

と、ここまでの、経緯を定点カメラで見てみましょう。



素そば!



ねぎオン!!



赤道がけ!!!

・・・特に理由はないんですが、せっかく撮ったんで使ってみたかっただけです。

なんかスイマセン。



じゃあ、いただきます。

小諸そばの特徴は、更科系のそば粉を使った白いそば。
まあ、立ち食いなので、小麦粉も入っていてのこの白さでしょうけど、鰹出汁の効いたそば汁を引き立てる美味しいそばです。

ただねえ、個人的にはかけそばなら、もう少し食べ応えのある、黒っぽいそばが良いかなあ・・・。

このおそばはやはりもり、出来れば二枚もりにして、もり汁でズルズルやりたいそばですね。

っていうか、温かくなってきたら、今度【新橋もりそば放浪記】もやろうかな。

そばも食べ終わりまして、そう小諸そばと言えば



この小梅ちゃん♪

最後のこの小梅が良いんですよね。



ごちそうさまでした。

そして、今日もここからゆりかもめに乗ってお仕事に行ってきます。

ではでは

【小諸そば 新橋店】〒105-0004 東京都港区新橋2丁目16−1 ニュー新橋ビル1F









登録しています


最新の画像もっと見る

コメントを投稿