はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

クリスマスストーリーのLEG ランプ

2008-12-08 |  つぶやき
アメリカで人気のあるクリスマスの映画のひとつに80年代に作られた

 ”A Christmas story" というのがある。

40年代のオハイオ州クリーブランド(cleveland)を舞台にしたこの映画は、

クリスマスの日に24時間続けて放送する局もあるほどの人気だ。

この映画が好きな義父に、映画で有名になった
女性の足の形をしたランプ をネットで注文した。


        

彼へのクリスマスギフトだ。

これこそ今年の 
大当たりギフト になること間違いなし。

今にも皆の笑い声が聞こえてきそうだ。

この映画を見るたびに 義弟たちが私にさせる事がひとつある。

それはこのシーンで、私に歌を歌わせる事



Christmas Story-Fa ra ra

そして
 Fa La La La La  フアララララ と 歌う私を指差して 笑う!

L が苦手だ。

このランプを売り始めた青年は、その数年後に 映画の舞台に使われた家も購入。

映画を再現した内装にし ツアーが出来るようにした。

クリーブランドのひとつの名所にもなっているようだ。

確かにこのランプは印象に残るものだが、

これを商品にしビジネスをはじめるような事は 

"石橋を叩いて渡る”タイプの獏じいさんには絶対に出来ない事だ。

私はどちらかと言うと、ちょっと現実離れした 夢を追うタイプの男に惹かれるが、、、。



                      にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ