はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

怒ったり 笑ったり、、、田舎のバーってこんなとこ

2010-08-27 | パーテイーとバーあちこち
ミシシッピー川を隔てたアイオワ州には 

この町から 橋1本 でいける。

橋を渡ってすぐにある 人口 2-300人の 小さな町のバー で

DJ をしている レッドさんを知っている私たちは

ここを時々 訪れる。




ボートでくるお客さんも多く

半分裸のような格好 の人も見かけるこのバーで

この夜 ビーチパーテイー があるというので 友人を誘って行った。






娘たちが小学生の時 友人と 古いVボート を買った私たちは

よく川に出かけていた。



(写真手前から3番目みたいな形で もっとぼろなボート)

ある日 先に川に出た主人とバーで 待ち合わせ をした私は

ドリンクを 注文し 娘と彼が来るのを待った。


が、、、、待てども 待てども 主人の姿は現れない。


考えられる事は 

ビーチで パーテイーに 明け暮れている 主人の姿







くそ~~~~  と、、

 

1杯が2杯に、、、2杯が3杯に、、、


ランチの時間も過ぎ お腹を空かせた娘たちに ご飯も食べさせ、、、

待つこと 5時間


何故 帰らなかったかと云うと

お金を 持っていなかった 私は 

その店を出る事が出来なかった。 泣


やっと 現れた主人に

カッとなっている私が 文句 を言う。






話を聞くと

川のど真ん中で ガソリンがなくなり いかり を 投げては引き上げ 

引きあげては 投げ

ボートを進ませていたと言う。


そんな主人の姿を 想像する と おかしくて

怒る気持ちも すっ飛んだ

いまだに 思い出す 笑い話 だ。




でも今考えると

アジア人の小母さんが 子ども二人連れ

一人で何倍もお酒飲みながら 

バーに5時間もいる姿も何か 

それにしても 誰も声をかけてくれなかったな~~

寂し~~~~い、、、、。





今日も訪問ありがとう

よかったら 応援クリック よろしく

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へにほんブログ村


飲むのが好きな私たち夫婦は

バーでの話も多いので カテゴリーに バー を入れた。