子どもの頃 アートが 好きだった長女は
パーテイー作りが 上手だ
ネットで いろいろ検索して アイデアを 貰ったりもするらしいが
ハンドメイドで 楽しいパーテイーグッズを作り上げる。
長女夫婦の3男 オリー君の 1歳のバースデーパーテイーの
写真がアップされたので 今日はそんな様子を 紹介
バースデーパーテイーの テーマはロボット君
ケーキは Cakepop と呼ばれるもの
焼いたケーキを砕き クリームチーズと混ぜ 形に丸めたもの
アイシングは たぶん ファンダント
小さい子どもたちには 食べやすくて楽しい
彼女の町の(ボルダー郡)ケーキ屋さんで
このCakepopの 講習会 があり
そこで 学んだようだ。
カップケーキも 今 人気で いろんなものが出来るけど
これのほうが 楽しそう。
うちの店で 取り扱っていないのが 残念 だ。
他にも 彼女の作り出した ロボット君が たくさん見られた。
ジュースのキャップカバー?はフェルトで作られ
指人形 にして 遊べる
カップケーキに刺さった ロボットも
同じように 人形として 遊べるね
これは クッキーの上に玩具のロボットがのっかた物
これも パーテイーに来てくれた子どもたちが 持ち帰れる
1年間 元気に すくすく 育ったオリー君
お誕生日おめでとう
中指と人差し指を なめるのが好きな彼のニックネームは
ツーフィンガー
コロラドボーイズは 長男のコダ君6歳は 親指
次男のホールデン君2歳は おしゃぶり と
皆 何かをなめるのが 大好き
今日の事
水曜の夕方にケイズを 手渡しに
ここから 1時間ほど ドライブした町で
次女と 待ち合わせ をする私は
今日 その町にある アジアン食料品店 に行く為
早めに 家を出た。
今日は 待ち合わせをしてから 皆で モールに 行き
帰宅したら 9時近く。
ちょっと 急いで 更新しました。
今から シャワーをして
1時間の瞑想をします。
明日は10時から 仕事なので
今晩は ちょっとだけ 夜更かしして 訪問させてもらいますね。
良かったら 応援クリック よろしく
にほんブログ村