はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

任せすぎ、、、かも

2011-05-05 | Buck& Me中年夫婦の毎日
店の グリーンハウス もオープンされて1週間以上が経つ




今朝は うっすらと 霜まで おりたこの地方では

まだ 苗を植えるには 早すぎるが

母の日の 人気ギフトは やはり花

それを前に 今週から 鉢植えが たくさん売れ始め

グリーンハウスは忙しくなる。





昨夜 バッキーが 野菜の苗を買って来た。





”今年は 白菜も試してみようと 思う。”

と 私の事を考え選んでくれた。

先週から 庭仕事 に励んでいる バッキーは

ガーデンも 耕し 野菜を迎える 準備も万端

毎年 私は ガーデンの準備をバッキーに まかせっきり





1店舗のマネージャーをしていた頃

従業員に任せず 何でも 自分でしてしまうタイプ のバッキーは

家でも同じで それに私は この30年間 甘えっぱなし






してもらった事を してみよう と思う事もなく

仕方も知らず 出来ないまま でいたり


してもらった事に 疑問を持つ事 もせず

知らない事を 知らないままで 放って置く事が多い。







先日は ローンをしている車は Liability と言って

自分の責任で 事故を起した時に 

被害者側 だけに支払われる保険でなく

Comprehensive といって 

相手側の車だけでなく 自分の車もカバー出来

事故だけでなく 

災害などによる損害にも 適応する保険 でなくてはいけない事を知った。







ローンをしているという事は 支払いが 終了するまで

車は銀行の物 なのだから 

それは 当たり前の事 だろうが、、。


こういった保険などの 手続きも 

考えたら バッキーにまかせっきりだ。



  


”オマエは頭が悪い訳じゃないが

常識がなさすぎて 呆れる。”


と バッキーに良く 言われる。 汗



ガーデングッズ も多く出て来て

何か 家に持ち帰りたく あれこれ 見て回るこの頃だ。


やっぱり 春は 心が うきうき する事が多い、、、、ね。


  


今日も訪問 ありがとう

良かったら 下記のバーナーを応援クリック よろしく


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へにほんブログ村

明日は Mooseで 無料のデイナー会

男性Moose会員が 女性Moose会員の為に料理をする日だ。