はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

こんな物見つけた

2011-10-11 | アメリカのニュースあれこれ
イリノイ北西部は この所 気温も26-7度と 陽気な日々が続いている。


そんな日曜 ガリーナ で催された クラフトショーに行ってきた。





店を覗くより 頭の中を 空っぽにして

  生のバンドを耳に ベンチに座って 

   ビール飲んだり スナックを食べたりして 

 紅葉を楽しみながら ぶらぶら した





この所忙しい日々が続いている私には 


このひと時は 癒しの時間 になった。






町の住民たちによって ここで 売られたビールや食べ物の利益は 

 チャリテイー に行くという。

何でも 千ドル以上が すでに 集まったと

係りの人が話していた。








ガリーナのダウンタウンにある店 

  ガーリック カンパニー  もテントを出していた。


”あまった商品を また 車に運んで 持ち帰りたくないので


3つ買ってくださったらひとつおまけつけますよ。”



と 言う店員の声に 






オリーブオイル の入った石鹸を4種類選んだ。


店で ひとつ5ドルで販売されている この石鹸が

ここでは ひとつ3ドルで売られていた。


4つで 9ドルだったから  これはお買い得








花瓶が好きな私の目についた物が  これ





石で出来ていて 水を入れる部分の底に 剣山のようにな針 があり

花を挿すことが出来るようになっている。



花瓶は 20ドルちょっと。


クラフトに興味がなく 人ごみが嫌いで

ここに来るのに 乗り気 でなかったバッキーは




”あそこのクラフトショーは 入るのに 金も取るし

物は高いし 人は多いし、、、”



と ぶつぶつ 文句を言っていたが


私が 家に持ち帰った商品は 気に入ったようだった。


 家のバーの壁にかけている





 ウリグリー球場の絵 を描いた





  カール ジョンソンさん  もブースを持っていた。


”あなたの絵をひとつ持っていますよ。”


と言って 写真を撮らせて貰った。

気さくな人だった。


彼は 各地の球場や 

  ガリーナ、Dubuque、ほか シカゴの風景や建物の絵を描いている。





ランキングに参加中

下記のバーナーを二つ ぽちぽち  

  応援クリック よろしくね

 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村



明日はケイズをつれ 動物園に行く予定です

彼ら 朝5時半に起きるので

私もそろそろ 寝ることにしますね

おやすみなさい