10年続けた仕事を辞める事も
別居生活に入る事も
去年あたり から
考えていた事だったので そんな事に対する
心構え 、、、は 出来上がっていた。
だから
家を離れ 義母のケアーに行く事も
迷うことなく
すぐに 決められたんだと思う。
何かね
川の流れに任せるまま 流れて行くような
そんな風に 今回の出来事が
自分に起こっているように感じる、、、
だから
そんな流れに任せてみたいな、、、と、、、強く 思う。

ケアーと言っても
義母はオムツもしていないし
杖を使って歩きもするし、、
寝たっきりの病人の介護とも違う んです、、。
だからって もちろん 軽くも考えていない、、けど、、。
先の事は 細かく 考えていない。
それと この30年間に いろんな仕事をしてきたけど
職種を大きく分けて
10年毎に 変わっているのも面白いもの、、。

最初の写真は
数年前まで ゴルフ場だった フェアウェイ
波を打った かのような草で覆われている
そんな中 どこからか飛んで来た種から
雑草が ぐんぐんと 伸びている。

成長の早い子供の そんな様子を
雑草のように大きくなる(Growing like a weed)と
言い表すけど
誰の手によっても 詰まれない雑草は
チビちゃんたちより のっぽ、、。

レイラとチャンスは バッキーとイリノイに残る、、、、。

今日も訪問ありがとう
良かったら応援クリックもよろしくね
