はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

イースターサンデーは、、

2015-04-07 | 嬉しかった事

イースターサンデーの朝、

けいちゃんとカメ君はオシャレして

ママと一緒に 教会へ、、、





"二人とも眠らずにいたのには驚いたけど

カメ君は何度も何度も

"いつ 終わるの?" の連発だった"
と、、ママ、、笑


教会に行き始めた娘一家だが

けいちゃんたちはミサの最中眠る事が多いらしい。




私たちは 昼前、

ハーフのパットさんや理髪師のジェイク君も誘って

アイオワの小さな街に住む義理妹夫婦の家に

向かった。





今年も去年に増して 多くの家族が集まり

子供は勿論

気兼ねのないこの集まりに

大人も 気持ちが 弾みっぱなし、、、だった。






皆んなで一緒に食べる食事も格別! だね、、。




7人家族の義理妹夫婦の家は

さほど大きくはないが

土地は20エイカー (24480坪)以上あるので

子供達は草野球したり



バスケを楽しんだり、、、と

天候に恵まれたイースターサンデーを満喫した。




イースターに付き物である エッグハンティング

あちこちに隠されたプラスティックの卵を




見つける遊び、、。


卵の中には キャンデーやお金が入っているんだが、、、

何と 義理妹夫婦は250個もの卵を

この日の為に 用意したらしい、、。





不思議な縁で知り合ったハーフのパットさんも

今では すっかりW家の一員 として

迎えられる。

私と同様 家族の少ない彼女が

こうして あったかいW家の人たちと触れ合う機会を持て

ハーフのパットさん、、、何度も

"ありがたい ありがたい " と

仰っておられた。