ちょっと前に
カメくんの目元が腫れ
薬を処方してもらった事があった。
その後
腫れはひいたのだけど
何かのアレルギーであることの可能性が高いので
アレルギーテストを受けさせる事にしたニックママから
その様子が送られてきた。
ニックママが再婚するまで
カメくんとけいちゃんは
州が運営する子供向けの
公的医療保険に入っていた。
確か
年収65000ドル(約650万円)以下の
家庭の子どもたちが利用でき
年収や子供の数によって
医療保険料は変わり
ニックママは二人の子供分として
月40ドルを支払っていた。
私が知る限りでは
カバーも良く
自己負担額も私達夫婦の医療保険と違い
非常に少なかったように思う。
ただ
その保険では出来ない治療もあり
その一つに
アレルギーテストがあった。
再婚後
家族の収入が増えた為
この公的医療保険が
利用できなくなったけいちゃんとカメ君は
ニックママの医療保険で
カバーされることになったのだけど
医療保険料は
月600ドル(約6万円)にはねあがったらしい。
年間にして約72万円って
高くない?
ジェイク君が我が家の庭に植えた向日葵の種は
いつの間にかぐんぐん育って
立派な花を咲かせている。
ぽちっとね