来週 仕事でシカゴに行くバッキーが
「履くジーンズもない」 と言うので
土曜日の午後、隣街にあるKohl'sというデパートに買い物に行った。
田舎に住んでいることから
買い物に行く店が限られ少ないけれど
その分楽と言えば楽
この日は店を2件回り衣類と靴を買った。
「貴方がジーンズを買うのは10年に1度ぐらいだから
最低3着は買ったほうが良いわ」 と
私が大げさに言い
試着した後、お互いが気に入ったジーンズ3着お買い上げ。
1本は私が好きなLevi'sリーバイス
あとの2本は
バッキーが選んだWrangler ラングラー
履き心地も良かったらしいけれど
値がリーバイスの約半額なのが決め手になったみたい。 笑
折角買い物に来たので「自分のものも」と
大急ぎで婦人用のコーナーに行ったら
辛子色が目に飛び込んできた。
明日着るパッカーズのシャツとも合いそう。
(パッカーズはフットボールチームの名)
丈の長さやフィット感が好きだったので買ってきた。
土曜の朝はバッキーが
「スクランブルが多かったけどなぁ
時々 おふくろがポーチドエッグを作ってくれたんだ」 と
料理をする母親の素振りまでしてバッキーが懐かしそうに話す。
「ふーん、私の卵の思い出はね。
テストがある日の朝、祖母に生卵を食べさせられた事なのよ。」
という私に
「生卵を飲むなんて気持ち悪いなぁ
それで 頭でも良くなるんか?」
とバッキー。
「私もそれには疑問持ってたんだけどねぇ
言われるままに生卵を飲んだのよ」
と私。
テストのある朝に生卵を飲んで学校に行った人いますか?
同時に萎み始めた。
ぽちっとね