土曜日は2つのパーティーに招待されていたけれど お断りし、1日中夫婦で家にこもって過ごした。
一つのパーティーは義妹の50歳のバースデーパーティー
開かれた場所が狭い上に階段が多い事もあって辞退
もう一つは友人が招待してくれた ”Friendsgiving” パーティー
家族が集ってお祝いする来週木曜日の感謝祭を前に、友人たちとご馳走を囲んでお祝いするパーティーだ。
招待してくれたのは有り難いのだけど 松葉杖生活を理由にお断りした。
私もバッキーも気分的に引きこもり生活を好むようになっている。
ランチにイカ入りのお好み焼きを作り、二人でテレビを観ながら食べ始めたのは良かったけど 続き物のドラマにはまって、引きこもり夫婦はそのまま夜中まで観ていた。時間にしても10時間近い 驚
アップルジュースを飲んでいたバッキーから
”ちょっとだけウォッカを入れてくれ” と 嬉しい催促あり
私も一緒にクランベリージュースで割って
一杯だけチビチビ飲みながら
この夜のスナックはバッキーが好きなクッキーにアイスクリームを挟んでみたら
バッキー大喜び! 笑
友人ジェイク君が我が家に住んでいた頃に比べ 夫婦の会話は少なくなり 毎夜同じことの繰り返しではあるけど、夫婦で静かなひとときも悪くない。
”定年後はこんな生活の繰り返しなのかなぁ” と
そう想像しただけで何やら幸せな気分にもなる。
単調な暮らしの中にある小さな命達に 喜びの感情が走ると
もうそれだけでその日への感謝が膨らむ
子犬を飼い始める自信のない年齢になった今、フトアゴヒゲトカゲのフレディコの存在も大きいなぁ。
ぽちっとね
やっぱりジェイク君に気付かないけど気を遣っておられたのではと思います。
フレディ子君はじっとしていて可愛いですね。
どっか隠れてしまうイメージありますが飼い主を
ちゃんと理解しているとは頭が良いのでしょう。
私は気持ち悪いが先になって飼えませんが😆
今更ながらですが、バッキーさんと結婚されてよかったですね!
初めて飼うトカゲで知識もなく戸惑うことも多いです。
じっとしている時間が多いですが移動するとなにかの影に隠れていることは多いですね。
まだまだ飼い主に慣れるまでは行っていないように感じますが 慣らしていくのがまた愉しみでしょうかね
*びこさんへ
これまでにはいろいろあり 日本に帰る家があったら子供を連れ帰っていたでしょうが それがなくこの国で頑張るしかなかったです。もともと欲する事が少なく周りの流れに合わせ暮らしていける人間でもあります。自分がないと言うか 苦笑
>バッキーさんとと結婚してよかったですね!
そうですね。アメリカに来て良かった とは思います。逃げ場のある日本だと私は落ちるばかりだったでしょうが、この国では自分で這い上がっていかなくてはいけません。
今の幸せは様々な諦めもあって感じる物も多いでしょうね。そんなふうに見える日もあります。
うちは最近やっとですが、好んで・・・って事はないです。
フレディコ、かわいい~~~。
まあ しょうがとかあんことか食べないものもあるにはありますが
Reeさんのご主人も十分日本の食べ物を楽しんでおられますよ
なにより 高いお菓子を自分から買って食べるのが私からするととっても羨ましいです。^0^
フレディーの服 まだ着せられてないんです。
家のネットではFC2はあかないので明日の朝職場からしますね