医療用のブーツを履くようになった日、午後からアイオワに行き、カメくんのレスリングや
けいちゃんのバスケを観戦したバッキーは
それだけでかなり疲れていたのに
その翌日から仕事に戻り、水木金と1日デスクに向かっている。
今晩シャワーを浴びるため傷口のバンドエイドを剥がすと
傷口が化膿して見える。
手術の前に医者が
”術後はスクーターで、、” と言い始めた時にバッキーがすぐに
”家に松葉杖がありますから それを使います。” と
断固として医者に言った事もあって、スクーターの選択を考えに入れなかった。
それに 過去、右足を骨折し松葉杖生活をしたことがあった私は、
”私に出来たことがバッキーに出来ない筈はない” と
軽くも考え、自分の骨折とバッキーの手術の大きな違いも考えに入れていなかった。
松葉杖でなく、傷口への負担が少ないスクーターを選択しておけば良かった。と 今になって後悔。
週末仕事が休みなので、土日安静にする事で良き方向に向かうことを願う。
免疫力が低下しているバッキーは上唇に口内炎まで出来てしまった。
こういう体調の時は出来たら家にいてもらいたいけど、来週は仕事であちこちの店舗を回らなければいけないようだ。
ぽちっとね
やさしいおじいちゃん!
早く元気になられますように!
免疫力…
糖尿の気がある知り合いは
怪我とか治りが遅いです。
バッキーさんはその心配はないのですね?
カメくんの存在は大きいようです
学校のスポーツは平日に試合があるのでバッキーはなかなか観戦にいけませんので仕事が休みのこの日を利用しましたが結構歩くことになってしまいました。
ありがとうございます
*Nekoさんへ
夜の発汗がひどかった頃 糖尿かも知れない と二人で話しましたが検査結果そうでなかったんです。
私と比べると免疫力が低いです。
ジェイク君が旅に出てから全くといいほどお酒を飲まなくなったのでそれは救いです。
可愛いお孫さんの試合観戦したいお気持ち分かりますが、もう少しの我慢と思って安静が第一ですね。
早い回復を祈っています。
今は、どんよりした天気です。だんだんと寒くなってきました。もうすぐ、お正月
新しい年になります。ずっと、そこそこの元気で暮らしたいですね
この日は無理して歩いてしまいました
駐車場からジムまで結構距離もあって、、。
座ったままの姿勢も長時間はよくないし 一番悪かったのは傷口を覆ったままで長時間いた事でしょう。
どうもカメくんは特別のようでどうしても観戦したかったようでした
*すみれさんへ
もともと無理をしながら暮らす人でもあり、痛みを我慢してしまうんですよね
こういった身体からのサインはよく聞きそれに合わせ行動をしていくことですよね
この1年もあっという間に終わりますね
だからこそ 今あるこの時間を楽しまなくてはね