フェイスブックの友人が
”パークレイン” というファッションジュエリーを売り始めた時、
応援の気持ちで半年間の”スパークル ボックス”をオーダーした。
スパークルボックスっていうのは
キラキラジュエリーが入った箱で中身は受け取るまで分からない。
それが月1回 半年間送られてくるようになっていて
確か 一箱、郵送費込で24ドルだった。
最初の箱はこんなネックレスだった。
注文して2箱目になる今月の中身はイヤリング。
色やデザインは好きだけど
重過ぎて 耳たぶが伸びていきそう。 苦笑
元々耳たぶが長いのでこれ以上は伸ばしたくない。笑
伸びるとこの年齢 もとに戻りにくいし 苦笑
それに ちょっと頭を動かしただけでイヤリングが顎を打つ。
イテテテ
邪魔だぁー
で 一番下の石を取り外す事にした。
これで すっきり!軽くなった。
でも折角なので 取り外した石にイヤリングのフックをつけ
もう一セット作ってみた。
このサイズの方が私には合っているし
一つが2つになって 得した気分
日曜の夕飯は
バッキーが作ってくれた。
グリルで焼いたチキンは串なしの焼き鳥みたいだった。
ふくよかな耳たぶは福耳って♡
いいません?
私も日本でかわいいのを買って来たけどアレルギーで、シリコンフックを買おうと思っているんですが、アマゾンだと量が多すぎ、クラフトストアに行きたいけどなかなか行けずにいます。
イヤリングをつけずに随分たつので 服と合わせるのとか考え込みます
つけるうちにこういうのは慣れてくると思いますが
そう 福耳って言いますよね
子供の頃 そう言われたように思います
耳の位置も年齢とともに落ちていくような気もします 苦笑
*姥桜さんへ
金属アレルギーのかた 結構いますね
子供の頃動物性タンパク質のアレルギーで蕁麻疹がでましたが それっきり 何のアレルギーもないです。
イヤリングってなくすことが多いですよね。
高いイヤリングはそれもあり買えませんが
黒い真珠のイヤリングを一つ買おうかな と思ったり
*reeさんへ
シリコンフックってあるんですね
そうなんですよ 1セットだけって売ってないので 袋入を買うことになりました
アクセサリーとか作らないんですが。
日本のは何でも可愛くて 綺麗に仕上がってますよね