![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/78/e522377cb552c6ba8a5ef6c7461fd1ec.jpg)
以前住んでいた街でヨガを始めて体験する事ができました。
ヨガが何かも知らなかった私でしたので、
最初は ただの興味本位でクラスに参加しました。
息の仕方もよくわからなかった私は
見よう見まねでクラスを受けた事でした。
ところが その帰り道 不思議な事がおこりました。
一人の自分がもう一人の自分を 高い位置から見下ろしていました。
見られている自分は本当に小さく、
立っているその地の土の一片でしかありません。
その日私は職場で同僚とささいな問題をもち
それが気にかかっていたのですが、
この時 その問題を思いだそうとしても全く思い出せません。
小さな自分の小さな問題は見つける事もできず
その時私は、これは ヨガの力 かと思った事です。
現われるそんな力はその時によって違いました。
だいたい私の場合は あふれるような幸福感 を頂いていました。
そのせいか 獏じいさんは私の機嫌が悪くなると
”ヨガに行って来い!!”と よく言う事もありました。
そのヨガ教室にはちがった時間帯のクラスもいくつかあり、
自分の日程に都合のいいクラスにも参加してみましたが、
そういった心におこる力はいただけませんでした。
私は最初の先生のクラスに週1回 その町を離れるまで通い続けました。
ヨガと数年前にはじめた瞑想は私にとって生活の一つ、
大きな事なのでこのカテゴリーを 加えました。
時々書いていきたいなと思っています。
今日は午後 久しぶりにオークシオンに行ってきます。
今日も読んでくれてありがとう。
ヨガの体験のある方声を聞かせてもらえると嬉しいです。
ヨガが何かも知らなかった私でしたので、
最初は ただの興味本位でクラスに参加しました。
息の仕方もよくわからなかった私は
見よう見まねでクラスを受けた事でした。
ところが その帰り道 不思議な事がおこりました。
一人の自分がもう一人の自分を 高い位置から見下ろしていました。
見られている自分は本当に小さく、
立っているその地の土の一片でしかありません。
その日私は職場で同僚とささいな問題をもち
それが気にかかっていたのですが、
この時 その問題を思いだそうとしても全く思い出せません。
小さな自分の小さな問題は見つける事もできず
その時私は、これは ヨガの力 かと思った事です。
現われるそんな力はその時によって違いました。
だいたい私の場合は あふれるような幸福感 を頂いていました。
そのせいか 獏じいさんは私の機嫌が悪くなると
”ヨガに行って来い!!”と よく言う事もありました。
そのヨガ教室にはちがった時間帯のクラスもいくつかあり、
自分の日程に都合のいいクラスにも参加してみましたが、
そういった心におこる力はいただけませんでした。
私は最初の先生のクラスに週1回 その町を離れるまで通い続けました。
ヨガと数年前にはじめた瞑想は私にとって生活の一つ、
大きな事なのでこのカテゴリーを 加えました。
時々書いていきたいなと思っています。
今日は午後 久しぶりにオークシオンに行ってきます。
![海外育児ブログランキング参加用リンク一覧](https://baby.blogmura.com/foreignbaby/img/foreignbaby88_31.gif)
ヨガの体験のある方声を聞かせてもらえると嬉しいです。
あの独特の座り方がありますよね?
あれが私はもともと足が弱いために出来ないんです
なので最初から諦めてしまったけど、、
精神をととのえるためにもいいですよね!
オークション楽しんで下さいね~
私は一度だけ経験した事あったけど早過ぎて意味がわからなかったです
私は詳しくはありませんが、時々ヨガのクラスに参加しています。簡単そうに見えるのだけど、呼吸法など正しくやるとかなり体が鍛えられますよね。
苦しくて気絶しそうになります(笑)。ヨガは、私にとってはチャレンジなので時々自分を鍛えに行っています。
終わった後は、すごく気持ちが良いしストレス解消になりますよね。
私は体がすごく硬くて、全く出来ないのだけど、出来る範囲でのを時々すると、体の筋全体が伸びて気持ちいいですね。
え?オークションに行かれるんですか?
興味深々です~!!
あのインデアンのような座りかたができなくても大丈夫ですよ。正座でもいいし それもできない人はイスに座ってでもいいし、、。呼吸方は自分のできる姿勢で学べばいいと思います。難しいポーズのあるヨガですが それらのポーズを形よくする事は大事な事ではないように思います。
オークシオンのあの掛け声は慣れるまでちょっとかかりました。最初はうまく札があげられませんでした。
*天モーさん
私はあの最後の横になる姿勢が大好きです。
心身共に癒されます。
ここには教室がないので今は家でDVDを見てやってます。
教室に行って 頂いたような力は感じませんが、背中がまっすぐになり気持ちはいいです。
子どものヨガもあるんですよね。
そんなDVDを見てみたいなあと思う事です。
*reeさん
長女の所に行くと”ホットヨガ’に通わせてもらってますが、お肌ツルツル 便はスルスルでて 内臓が洗われた感じです。私は血糖値が低いんですが、このヨガをしている時は食べなくてもふらふらする事もなく、ヨガと水で生きていけそうな感じでした。元気も一杯だったし、、、。
オークシオンは今行ってきたら 時間が夕方に変っていました。ビルがあいてたので 品を見せてもらったんですが あまりいい物がなかったので 今日は取りやめです。
皆さん ありがとう。
妊婦のときはマタニティーヨガ。
今はユナを連れて週一回ベビーヨガに参加しています。ベビーヨガは赤ちゃんもたくさんいてユナを見ながらなのでリラックスまではいきませんが、終わった後には体の歪みが治った気がします。
私は興味はあるけど、
通うには至ってないです。。
体が硬いので大変かも?
先生によってすごい効果があるんですね!
体験してみたいです!!
私の持っているご主人のイメージにヨガはピッタリきます。でもインドまでいかれて修行をしたとは 驚き です。瞑想もきっと やってらっしゃるんでしょうね。
*Akiさん
ベビーヨガ いいですね。
やっぱりDVDで見てみたいです。
私は自己流でけいちゃんの足をつかって時々する事がありますが、、、、。
*まおさん
先生によっての違いを私は感じ、最初にいい先生につかせてもらった事をありがたく思います。
身体が硬くてもポーズを自分なりにしていく 無理なしにしていく事だと思います。
心身にヨガはとてもいいです。
身体の柔軟さや強さは、ヨーガのオマケであって、自分とどう向き合うのか?それが大事な時間となります。
私の教えるヨーガのレッスンでも、そのような変化が起きたらいいなと思うのですが・・。
自分自身は、シャバ・アーアサナでよくどこかへ行ってしまっているときがありましたが、ちゃんと帰って来れないならお出かけは禁止です(笑)
もう一人の自分で私を見ること、そしてそれを判断している自分。・・と3人の私を生み出すような心の鍛錬がヨーガの道の一つでもありますね。ガバショ~!
ヨガの不思議な力に救われます。
今は一人でかかえられない時は 瞑想 をします。
これが又 凄いです。