40代半ばから老眼になった私は
家のあちこちに老眼鏡を置いてあるのだけれど
それでも見つからない時はあり
探し出すのもめんどくさいので
“多分こうだろう” と
商品の説明も読まずに
勝手に想像して使うことも多い
ある日アイオワの家のキッチンに
小さなボトルに入ったスプレーがあった。
シュッとすると
レモンのいい香りがする。
私はキッチンのカウンターを拭く時に
レモンのエッセンシャルオイルを数的加える事があり
それが頭にあった事から
そのスプレーをクリーナーと思い込み
カウンターや
ビニールのテーブルクロスをかけたダイニングテーブルを拭く度に
そのスプレーをシュッシュ シュッシュしていた。
今晩早めの夕飯を済ませていつものように
そのクリーナーを使ったところに
ニックママが帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/db/7f560aa11b363e716ef8dc7d01a12597_s.jpg)
いいにおいでキッチンが一杯になるわ“
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/12/bb0dc358ee6af91b8ecdf4d6a46a164d_s.jpg)
それは排便する前に
便器にスプレーする物なのよ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6e/4801db4a10d809058668ad31055adbb8.jpg)
それを聞いていたけいちゃんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e0/5d7640ce416cdf91fe1fbffc985455a7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/cb/ede46dabfbde2bced8970596277077bb_s.jpg)
ボトルが小さいな とは思ったけれど、、、、”
こちらが そのスプレー ”プー プリ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c7/256e6b37e93c870c6568ca702ad25c06.jpg)
大便(プー)をする前に便器にシュッシュとすると
便の臭いを抑えてくれるらしい。
手の中に入るサイズだから
これ一つバッグに入れておくのもいいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/59/52713410902352eff61abfbafaafffc3.png)
これで便タイムも気兼ねなく
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ](http://overseas.blogmura.com/america/img/originalimg/0009839073.jpg)
これはBitmojiでつくったものです
可愛いデザインのボトルですよね
イラストがさらに進化してる
イジーさん素晴らしい!
本当にオシャレー。
これほ間違いますね。
>眼鏡をいくつもお持ちなんですか?
はい
>笑い転げたんでしょうか
そうでもなかったですが
このイラストが気に入ったので、載せました
*二階堂朱哩さんへ
そういった商品を使った事のない私です
知識もありませんでした
たまに職場で便をしなくてはいけない状態になる事がありますが
いろいろ気になりますよね
*Chichiさんへ
>プープリってポプリとかけてあるのかな
そうでしょうね
>・ボトルの表面よく読むと
この文字が見えないんです 老眼鏡つけないと、、、^0^;
>ニック家が笑いに包まれたところ想像しちゃいました
このひと時が良かったです ^0^
>それにしてもボトル凄くおしゃれですね
私もそう思いました
おフランスって感じじゃないですか?
Izyさん・・・ボトルの表面よく読むと
トイレのスプレーとか、行く前にとか、書いてあるじゃないですか(笑)
Izyさん、楽し過ぎます(^^)/
ニック家が笑いに包まれたところ想像しちゃいました
それにしてもボトル凄くおしゃれですね
日本製のを持っていますが、味もそっけもないですよ
私はトイレの時に「一滴足らすだけ」という商品を使ってますが(目薬みたいな容器)、このプー プリって良いですね♪見た目もオシャレ♪
これじゃあ間違いそうにもなるわ…
眼鏡をいくつもお持ちなんですか?
>シュッとするとレモンのいい香りがする。
うんうん
>”お母さん どこにスプレーしたの?
ありゃ
>それを聞いていたけいちゃんも
笑い転げたんでしょうか?
>手の中に入るサイズだから
とても表情豊かなページになりましたね!