「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

ささやかながら・・・

2008-12-24 19:24:50 | その他
 22日に降った雪、地面はかなり融けているのですが、午後にしか陽が当たらない福泉寺境内一部の木々には、まだ雪が張り付いている。
 まるで桜が咲いたような感覚・・・・。

24日午前





 午後になると陽も射してきて青空も広がりました。




 ということで本日は聖夜、菩提寺関連の行事や宗教的行事に関わる我家は仏教徒ということになりますが、本日だけは俄かクリスチャンといいますか、世間の風習にならってクリスマスイヴをささやかながら楽しむことにしております。

 聖夜の食卓に厚みが加わる・・・謝


 いつもお世話になっております千葉都民さんからのお届物・・・。
お心遣いありがとうございました。


 早速、雪の中に差し込んで自然保冷・・・笑


 4時間程、冷やしましたが案外冷えておりましたよ・・・というか今時期、冷蔵庫に入れるよりも効率は良いかもしれません・・・但し、そのままにしておくと厳寒期では凍結してしまいますね・・・汗


 でっ、早速いただいております。





 今年も嫁さんはクリスマスケーキ作りを朝から始めておりました。

 まずは嫁さんの知人宅のものと我家の分として3個完成、この後、1個追加で4個作成となったようです。









 我家の分


 結局、クリスマスといっても学校に通う子供達がいるからこうしてささやかながらも楽しむといったことなのかもしれない。
 後、数年で我家からクリスマスは消滅するかもしれませんね・・・。



 ネネもご相伴・・・カルカンを振る舞うも良く見たら子猫用だった・・・汗
 


 
 ネネにとっては御馳走であるカルカンカニカマ&マグロを食べて満足といったところで・・・・汗



 


 こたつからはみ出ても寝ている・・・大汗 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする