「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

雨が止んで・・・(涙雨上がる)

2012-07-07 18:58:33 | 思いで

 菩提寺の紫陽花が咲き始めました・・・!

 

 

 

朝から雨降り・・・小降りのところを狙ってマクロレンズに付替えて我庭や近隣の植物を少し撮ってみました。

 

そぼろ花(桜でんぷ花)・・・・・・

 

 

 

 

 

小降りと思いきや・・・時折、強めに雨が落ちてきたりもする・・・

 

これは涙雨か?・・・

 

 中学、高校時代の同級生が逝去!

急死ともいえる内容で驚きを隠せない・・・!

 

葬儀には参列できないことから火葬に参列しましたが、未だに信じられない・・・。

 

彼とは中学の2年、3年と同じクラスで、比較的よく遊んだ方でもあった。

直ぐ思い出すのは、習字の宿題をしてこなくて、お昼時間に街場の彼の家に行って、2人で急いで習字を書いたこと・・・墨汁というハイカラなものがあるにはあったけど切らしていたのか、私が墨を一生懸命摺るも、結局、薄い色合いとなって出来は芳しくなかったこと・・・そしてもうひとつは、来内ダムへ2人で釣りに行ったこと・・・私の住む地域は通う中学では遠距離で田舎の部類で、よく同級生にバカにされたものですが、釣りに行ったところは、私の住む地域よりも山奥で遠かったという印象があり、この地域からも中学に通う同級生が居いるということを聴いた時は思わず「勝った」と思ったものでした・・・

 

社会人となってからは我職場で度々、顔はみておりましたし、挨拶程度は交わしておりました。

2年前の高校同級会の折には、「同級会に、こぉ~よっ」と声がけしたら「いげねごった」との返事・・・「そんたなごといわねでこおっ」と返したら「まんつな」との返事・・・この時が彼をみた最後となりました。

電話では昨年の今頃、会話はしてますが・・・・・

 

いずれ・・・

健康に気をつけなければならない年齢ということが、身近にヒシヒシと感じられる今日この頃・・・子供にももう少し手がかかるというか脛が細る内容でもあって、まだまだ元気でいなければ・・・と思うのですが、とにかく気をつけようと思うのみ・・・

 

やれる時に趣味とか大いに楽しんで・・・という考え方もないわけではないのですが、やはり健康であってのことですからね・・・

 

 

 

そんな雨上がりの日でありました。

 

 

心からご冥福をお祈りいたします・・・

合掌

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする