「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

遠くで汽笛を聴きながら子供流鏑馬撮り

2015-05-06 08:21:09 | 遠野

 5月5日子供の日

今年も遠野郷八幡宮での子供流鏑馬にお邪魔してきました。

 

 

前夜の雨で少しですが大地が久々に潤った雰囲気、午前中の気温もヒンヤリするくらいで、薄手のマウンテンジャケットを羽織って現地入りとなりました。

 

神楽殿では地元の八幡神楽が演じられておりました。

 

いつもは桜の季節であるGWですが、桜は既に終わって新緑の季節

 

 

正午、子供流鏑馬がスタート

 

よう射たりやぁ~・・・

 

射手奉行は10名

 

史上3人目なそうですが9射全中というか皆中の快挙も・・・

 

 

徐々に気温も上がって陽が当たると暖かく、青空も広がって良いお天気・・・

  

遠くでSL銀河の汽笛が・・・(;^ω^)

当初は撮り鉄か流鏑馬か?と少し悩んでおりましたが、年1度の子供流鏑馬を選択、遠くで汽笛を聴きながらの流鏑馬撮りとなりましたが、ゆったりとした時を緑の境内で過ごして少しだけリフレッシュいたしました。

 

 

 

その晩は・・・

恒例の遠野ぶれんど懇親会(花見)

8名の参加

ありがとうございました。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする