日曜日も性懲りもなく撮り鉄・・・
もう俄か撮り鉄とは言い難い存在と化しておりますね・・・(;^ω^)
ということで午後の復路はこちらで待ち伏せ・・・
ロケーションは抜群、天気も・・・
でも復路ということで煙は期待できず・・・ですね。
その前に・・・
またまた週末の恒例イベント
菩提寺境内の散策を少々・・・
早くも蝉の大合唱・・・!
6月の声を聞くと蝉の合唱が確認できますが、今年に限っては1週間・・・いや2週間は早い感じですね。
腕慣らしと足慣らしの後は前日訪ねた場所にとりあえず陣取ることに・・・
今年初、息子と末娘が高校時代通学に使っていた8年モノのバイクを小屋から出す。
セル一発で始動・・・
一旦エンジンを止めて満タンに給油。
小型耕運機ティーラー君、草刈機君同様、バイクもすこぶる快調というところ
復路も菖蒲と共に・・・
とぴあ前案内所に顔を出して午後の撮り鉄の品定め・・・
結局、当初考えた場所から移動する。
待っている間、四葉のクローバー探し・・・('◇')ゞ
これが結構な確率で見つかるはみつかる・・・(;^ω^)
五葉も直ぐに・・・
そして・・・いよいよ
先週に田植えをしていたのを確認するも田植え風景とSLは撮る勇気が出ず・・・
煙は期待できずも、きっと良い絵になったと思います。
素晴らしい日曜とは思いませんでしたが、天気も上々・・・
気持ち的にビューティフルサンデーと思うことに・・・。
(-_-;)