2015年も後10日余りを残すのみ・・・
10日程前に積もった雪も全て融けて中途半端な景色とはなってますが、クリスマスも間もなくですし、ちょっとくらいは雪景色でもいいかも?
と思わないでもない・・・(;^_^A
そんな日曜の午前、久々の境内散策は望遠レンズを装着して野鳥や小動物に出会えることを期待して・・・
まずは猫から・・・(^^;)
狐さんは居たけど・・・(^^;)
お稲荷さんの鳥居のみ・・・汗
振り向きざまに本堂をパチリ
既に参拝用の受付はクローズ、今年一杯は山腹の大観音堂のみは営業というか解放しております。
望遠撮りなので境内の雰囲気は撮れず・・・でしたし、お目当ての動物達にも出会えず・・・
残念
さて・・・
話変わって、釜石では恒例の某水産会社のマグロ祭りがあったみたい・・・
遠野からもブログ仲間や同級生や・・・多くの方々が買いに行く恒例イベントという雰囲気で今年も皆さん出かけたのかな?
当方は釜石関連ながらも別場所へ・・・
こちらは矢幅町の新来軒・・・
釜石に復活した新来軒とは同系なのでしょうが、前回、盛岡に出かけた際の帰りに立ち寄るも売れ切れ状態で買えなかったので、今回、11時の開店と同時に入店して求めて来ました。
冷凍もOKということなので、クリスマス前にでも鍋にして食べてみたいと思います。