「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

遠野まつり2018 壱

2018-09-16 21:19:58 | 遠野

 遠野郷最大のお祭り、遠野まつりが9/15、16日の両日開催されました。

遠野の1年で最も賑やかで艶やか、天気にも恵まれ、まさに遠野は祭り一色となりました。

トップ写真は、やはり山口さんさ

今年は行きあたりばったりで出会った団体を撮ることにしており、山口さんさをはじめから狙っていたわけでもありませんが、目に止まったので、自然にカメラを向け撮ったという感じですね。

 

例年どおり職場関連の御神輿団体に参加、14時過ぎには出番が終わるので、即、地元の駒木鹿子踊を探して街場に移動・・・・

タイミングよく駒木鹿子踊に遭遇

 

直ぐ後は・・・

青笹しし踊り

 

同級生大夫の方々、まだまだ元気ですね。

一人足りないけど、多忙ということらしい・・・。

 

南部囃子は外せませんね。

 

仲町

 

一日市

 

 

適当に休憩をいれながら夕方からの各ステージでの披露の場へ

 

山口さんさの隣のステージでは・・・

 

下郷さんさ

 

 

暮坪虎舞

けっこう魅せてくれます。

 

そしてこの日のメインの位置づけ・・・

またもや地元の郷土芸能

駒木鹿子踊

 

 

太刀振りとの掛け合い

 

役踊り

女鹿狂い

 

今年の初日、率直な感想としてカメラマンが少なかった印象、うまく各団体にバラけたかもしれませんが、やはり少なかったとの声が聞こえておりました。

まっ、いつもよりは撮りやすくて良かったですがね・・・(;^ω^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする