goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

遠野ブログ画像展<遠野三昧>開催中

2010-12-25 16:55:21 | 遠野ぶれんど

附馬牛町大野の石碑

 

今朝、目が覚めると約10センチ程の積雪。
今季、本格的な雪掻き作業を行い、画像展が開催される「とぴあ」へ諸準備の為、出掛ける。

 

 

いよいよ、遠野ブログ画像展の開幕である。

 

最大人員14名の仲間で一気に準備作業に入る・・・。

 

 

 

 

 

26ブログ54点の展示

他にスナップ風L版写真100枚程度・・・

 

9時半から始まった準備作業は効率よく進んで大方11時前には終了、細かい手直しやらポスター印刷、掲示で全て終わったのは正午、何人かの見学の方々は早々と正午前には三々五々訪れると云う、まずまずのスタートとなりました。

大雪にもかかわらず、たいへんありがとうございます。

 

思いがけない助っ人のご参加もあって、楽しみながら作業ができました。

 

画像展は来年1月3日(月)正午までとなっております。

(但し、元日は「とぴあ」は休業です)

 

 

何人かで昼食をいただく・・・。

久々の遠野ジンギスカン・・・美味かったです・・・。

 

 

29日は「遠野ぶれんど忘年会」です。

メンバー及び画像展出展者のご参加をお待ちしております。

 

 

夕方、積雪は20センチ超え、2度目の雪掻き実施・・・

これからプチ忘年会へ出掛けて参りますが明朝も雪掻きは必至ですね・・・汗 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« それでもクリスマスイヴ | トップ | のっつりと・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご苦労様ですた! (宝飯爺)
2010-12-25 22:49:09
ご苦労様でした。29日楽しみですね~
ワダスも何度となく除雪作業(w
明日の朝も大変な雰囲気です(>_<)
返信する
お疲れサマンサ (yamaneko)
2010-12-26 00:05:45
準備作業お疲れ様でした。
いやはや、これは本格的だなっす。
ワタクシの絵じゃ、会場に負けますw
一番すみっこの方へ移動しといてくださいw

29日はよろしくお願いします。
ワタクシが逝ったら、またどっかり雪が降るかも知れませんが。。w
返信する
Unknown (romi)
2010-12-26 04:21:18
有りがた過ぎるくらいの大雪。
埼玉から八戸から釜石から・・・大感謝ですね。
平地人を戦慄せしめる事が出来るか!
何かを感じて頂ければイイのですが・・・・・
お疲れさまでした。(多分雪掻きも!)
返信する
お疲れ様です (とらねこ)
2010-12-26 09:17:28
宝飯爺さん
準備作業及び除雪、お疲れ様です。
かなりの大雪ですね、昨日2度、今朝もまずは一度やっつけてますが、人力はかなり辛いです・・・汗
29日はよろしくお願いします。
返信する
 (とらねこ)
2010-12-26 09:19:36
yamanekoさん
29日はよろしくお願いします。
思惑通りの遠野となっております、かなりの大雪ですが、暖かい格好でお越しください。
山猫さんの写真も、かなりレベルが高く端も真ん中もみんな無関係なくらい素晴らしいです。
返信する
戦慄 (とらねこ)
2010-12-26 09:21:25
romiさん
お疲れ様です。
思わぬ助っ人さんで我々遠野人が戦慄しましたね・・・笑
大雪で足元が悪いなかでの応援、心にしみました。
29日はよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

遠野ぶれんど」カテゴリの最新記事