goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

遠野ブログ画像展開催等のご案内

2010-11-13 21:54:42 | 遠野ぶれんど

 我家から見える範囲の菩提寺の紅葉は、ほぼ終了いたしました。

 

木の葉がほとんどが落葉となりました。

 

まだ一部的に頑張っている葉もございますが、こちらも間もなく散って完全な初冬の風景へ移行というところですね。

 

 

さて、いよいよ始まります・・・。

 

3年前開催の時の看板・・・我家で大事に取って置いてました・・・汗・・・放置ですが・・・大汗

 

 

 

 

★画像写真応募要領 ★

 1 目 的

 市民その他の方々に遠野話題のブログ、ホームページを通した遠野の良さをアピールするとともに知っていただくこと。

2 参加資格

 遠野を題材としたブログ、ホームページを開設運営している方。

 (遠野発信はもとより、遠野を訪ね過去に複数エントリーの実績がある方も含む)

3 出品内容

 テーマは遠野市内に限定、写真サイズはA4版として2点までとし、3点目以降は出展者各自でフレームを準備して設営及び撤去のこと。

 作品にはブログ名、ハンドル名、本名、タイトルを付すること。

 なお、出品作品の返還を求める場合は画像展終了後に各自にて回収こと。

 さらに、スナップ写真コーナー用(コルクボード)のL版写真を数枚提供できる方はご提供願います。

 人物等が写った内容の場合は出展者において、その旨、許可等を受けて出品願います。

4 作品郵送締め切り

 平成22年12月17日(金)必着の事。

5 参加費 

 会場費、フレーム代、装飾、資料作成費として一人2,000円

6 送付先

 笛吹童子 masuya@tonotv.com 

 とらねこ    bisyamon@tonotv.com

 上記のいずれかに参加の旨のメール送信をお願いします。折り返し作品送付先を付したメール返信をいたします。

 また、遠野ぶれんどメンバー、市内ブロガーに関しては、直接的に作品を持ってきても構いませんし、メンバー経由での持ち込みでも構いません。

 

 なお、当画像展は作品の優劣を競う内容ではありませんので、気軽にご出展いただければと思います。

 

 市内ぶれんどメンバーへ・・・

 12月19日(日)午前9時から、笛吹童子様縁の事務所にてパネル整理等の作業を行う予定ですし、12月25日(土)午前9時30分から「とぴあ」にてパネル、写真等の設置作業を行いますので、ご協力をお願いします。

 撤去については1月3日(月)午後1時より撤去作業を行いますので、こちらもご協力をお願いします。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜の福泉寺、序の口編 | トップ | 遠野ブログ「遠野ぶれんど」... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして♪ (happy)
2010-11-14 02:01:15
こんばんは☆
私のブログに来ていただきありがとうございます♪
この画像展、見に行こうと思います。
これからもよろしくお願いします♪
返信する
Unknown (nooree)
2010-11-14 09:21:34
行けるとすれば元旦~3日
とぴあ開いてますか
厳しいかな~
返信する
関係無いですが (ミー助)
2010-11-14 12:39:52
ぜんぜん関係無くてすみません~が 今NHKのど自慢遠野市から見ています
返信する
こちらこそ (とらねこ)
2010-11-14 14:04:58
happyさま
お越しいただきありがとうございます。
画像展へのお越しも含み、出展はいかがですか?それと情報紙への掲載もよろしければお願いしたいところです。
いずれ釜石含み周辺の情報等、楽しみにしておりますし、情報紙及びhappyさんのご活躍をご期待しております。
返信する
お正月 (とらねこ)
2010-11-14 14:06:42
nooreeさん
元日はおそらく休みで2日辺りが初売りかな?年末年始という慌ただしい時の開催ですが、是非にご見学へいらしていただければと思います。
さらにどうですか出展?お待ちしております。
返信する
のど自慢 (とらねこ)
2010-11-14 14:08:40
ミー助さん
そうです14日は遠野から某国営放送の「のど自慢大会」の生放送でした。
あまり地元民が出ないというのも変な話で、ほとんど市外からの参加者でした・・・というより予選会でボツの方々が地元民だったらしい・・・笑
返信する
いよいよ (藤九郎)
2010-11-15 08:15:21
ご無沙汰しております。

ブロガー画像展、いよいよ開催なんですね。
私も以前は参加させていただきましたが、あの時のことが懐かしく思い出されます。
私のブログは休止中ですが、せめて開催を宣伝させてください。
休みが合えば見に行きたいです。
返信する
なんとか・・・ (とらねこ)
2010-11-16 12:15:04
藤九郎さん
いよいよといいますか、3年ぶりとなります遠野ブログ画像展を開催するに至りました。
前回の感覚とか反省点が思い出せないといいますか、細かな部分での詰めも今少しというところですが、なんとか走り出したというところです。
前回はご出展いただきましたが、今回もいかかですか?それと宣伝も願ってもないことですので、よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

遠野ぶれんど」カテゴリの最新記事