「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

韓流?

2005-03-16 19:50:55 | その他
こんどごろ、去年あだりがら、韓流だがはやってるども、なんじょなどこなんだべっ。
日本人のあねっこだず、ががさまだず、ばさまだすもきづげになってたまげだもんだっ。

そんたなはやってるどこだども、山形のスキー場で、韓国人観光客、遭難したったずもな、無事にみっけられだども、警察だの消防さ、手間しぇんはらんなくてもいかべが、すけられだ民間人さ、しすて分の手間しぇん、はらんねばならねもんだずもな。
ほだども、この韓国人達、はらえたぐねって、あぐでついでらず、だれたのんでけだべ、おらほたすれでけろってしゃべってね。

おもさげながんすのひどづもあったらいがべ・・・。
文化の違いどころか、その前に人間として関係者にお詫びし、そのご苦労に報いるべきと思うのは私だけでしょうか・・。?
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 模様替え | トップ | 方言講座① »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
文化!言葉の違い ()
2005-03-18 18:06:03
ユニークな「韓流」ですね

壁紙はピンク^^言葉は・・単語はどうにか

こうにか・・殆ど「つ~じぃへんな~♪」



こういう「徒然」もお人柄ですね^^
返信する
おもさげながんす (ちびまる)
2005-03-18 00:20:49
春らしくなりましたね。

韓国人だから・・・というわけではないのでしょうが、お礼一つないとは人としてちょっとどうかなという感じもいたします。

ともかく、助けた側も助けられた側も、無事で何よりでしたね。
返信する
Unknown (総司)
2005-03-17 22:25:49
はらほろ~り~と なんとまあ春らしいリニューアルのブログだ事 桜がきれいですねー虎猫さまから 別れと出会いの季節がまた巡って来ました事を お知らせ頂いた様です はあ 趣がありますねえ ふぅぅ♪♪



 さてと れいえい様のコメントでようやく意味が飲み込めました ご解説ありがとうございます そうだったんですかー助けた方はお仕事とはいえやりきれない感がありますねぇ なんとせちがない旅行者ですこと 残念ですね



こちらの方言では

 どんながいけほんまに何の気になっとるがや経費も出せれんほどビンボながなら外国旅行なんかに来っかねー怪しいちゃ~

アンタとこのあんちゃんもとうちゃんも じいはんらっちゃまで ひーどかったねえ

             ですかね 笑
返信する
んだったのすか~ (たま千代)
2005-03-17 09:13:14
はぢめてコメント致します。

若干わがんねどごあったげんと、なんとか理解でぎだなや(オラホのお国言葉)。いやー、おらもぜごたれ(=じぇんごたれ)だがらっしゃ、こないなしゃべぐりがだしちまうんだなやー。



人としての在り方、感謝のしかたは国も年齢も問わないのが持論です。なってないのは、周囲の教育の行き届かなさでは。

考えさせられる話でしたね

絵文字かわい~ですね!
返信する
そんな事があったんですか…^^; (羚英)
2005-03-16 21:46:33
こんばんは



いきなりお国言葉だったのでびっくりしましたよ

仙台のそれとはやはり少しずつ違うのですね~

心が遥か遠野へ行って来た感じがして、ホッと暖かくなりました



しかしながら、どうしたものかと思いますね…。

洋の東西を問わず、文化の違いを問わず、感謝の気持ちを言葉にするのはその人となりの問題でしょう。

ただ、私の少ない体験から言っても、残念な事に韓国、中国などの東洋だけではなく、マナーに厳しいと思われる西洋の人たちも思いのほか…と言う事もあるのです。

日本人も随分と自己中が多くなったと、このところ嘆かれる事しかりですが、それでもまだ…なのかも知れません。



そういえば山の遭難救助には人件費など遭難者側に多額の負担があると聞きますね。

無事でなりよりではあります^^;

関係者の皆さま、ご苦労様でありました
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事