本日も花巻へ・・・・
昨日に引き続き、帰省中の長男が前橋へ戻ると云うことで、ちょうど嫁さんも休みということで夫婦で息子を送って行きました。
宮守通過
残念ながら列車は通った後でした・・・汗
昨日、長女が東京へ戻った同じ時間の新幹線ということで、若干昼時間に余裕があったので、まずは昼食を・・・・。
長男のリクエストは焼肉・・・汗・・・まさか昨日に引き続き、同じ店というのも、なんとなく「また来た・・・」と思われるのも恥ずかしいので、チェーン展開されているお店へ入る。
私は2日連荘となりますが、またしても盛岡冷麺をチョイス・・・汗
こちらの盛岡冷麺も結構美味しいんですよね。
まっ、小生の場合ですと毎日お昼は冷麺でも良いと思ってますから・・・汗
花巻は青空が広がってますが、かなり冷え込んでます。
定刻通りに新幹線は駅に到着して発車して行きました。
大宮で上越(長野)新幹線に乗り換えて高崎まで、そして在来線で前橋まで・・・。
来週には小生、小山から両毛線での乗鉄で上州入りを目論んでおり、しかも息子は来月半ばからは春休みで帰省とのこと・・・少しだけうれしい・・・。
帰り道
花巻は地吹雪
遠野に入ると
圧雪でデロデロ路面
路肩に突っ込む車、坂で立ち往生する車、横滑りの車・・・かなり緊張する道中でしたね・・・汗
なんとか無事に帰宅すると・・・
「無事に帰ってきたニャー、ご苦労さんだニャー」というネネ・・・
正月太りで狸体型に近づいているような・・・汗
やっと昨日長旅から帰ってきました。年末の席ではご迷惑をおかけした可能性があるので、前もってお詫び申し上げます。(2次会からの記憶がありません、最後のラーメンがとっても美味しかった記憶はあるのですが・・・)
関東入りの際は大いに楽しみましょう!
この冷麺はやま○○家ですよね!今回の帰省ではバイパスの3店舗のジンギスカンを制覇してきました。ヘルシーとはいえ過食のせいで2キロ増えちゃいました。
両毛線一筋ではなく、桐生で下車して上毛電鉄に乗るのも乙ですよ。
西桐生駅の佇まいは昭和レトロ満載です。
走っている電車は30年前の井の頭線w
旅程が決まりましたらご一報くださいまし。
昨年は年頭の浅草からはじまり、年末の遠野ということで、それでも1年ぶりという再会となりましたが、久しぶりという気がしないのは何故なんだろう・・・と思っております。
横浜、いいですねえ・・・その時はよろしくお願いします。
本年もどうぞよろしくお願いします。
上州の鉄情報ありがとうございます。
今回はとりあえず小山から高崎まで、高崎から某場所までが一応の目的があって、お寄せいただいた情報は次回以降の参考としたいと思ってます。でもちょっと残念というか惜しい気持ちはあります。他に、わたらせ鉄道なんかもいい感じですしね。
それと帝都潜入は試みるつもりではありますが、今回は別要にて関東ぶれんど諸氏による迎撃はご遠慮の方向です。
翌日は支部長さんの遠野入部もありそうですし、新年会は遠野で行いましょう・・・笑
いずれ次回の帝都潜入時よろしくお願いします。
そちらの雪はすごいですね
こちらも、年末から寒い日が続いているのですが、幸い積もるほどではないので、車の運転は助かっています。
飲み会に、冷麺、楽しそうです~
ネネちゃんの、かわいい(?)体型に、癒されまする~
圧雪でデロデロ路面は3倍疲れますね
盛岡冷麺毎日でも平気なんですか
もちろん冷たいんですよね
盛岡冷麺2日連荘でした・・・汗
日に3度食べたことも数回ありますから、日に一度が2連荘は、たいしたことはありませんね。それに大好物ですから・・・笑
風邪ですか?体調を万全にされてから冷麺にビールをご堪能ください。
狸体型、春には改善させるべく飼い主も含みで頑張りたいと思ってます・・・汗
大晦日、元日の大雪にさらにここ数日は冷え込んで厳冬期そのままという状態です。
新春というけど、春には程遠いですね・・・汗
ネネも大雪で散歩にでれなくて狸体型まっしぐらです・・・汗