マクロレンズを久々に防湿ボックスから取りだして、屋外で使ってみた・・・。
福泉寺境内の池に注ぐ沢水ですが、見事に凍っております。
久々にマクロレンズで撮ってみて、モニターを覗くと、キラキラと輝いてるように見えたので、これはダイヤみたいな感じて上手く撮れたな、花とか冬以外の季節限定のような感覚のマクロレンズですが、これはこの季節も使えそう・・・なんて思ったりもしましたが・・・?
よく見ると、なんなのかわからない雰囲気・・・
もっと数を撮ればよかったと反省気味・・・
EF130mm F2.0L USM 単焦点レンズを手放して、代わりに手に入れたマクロレンズ・・・。
花ばかりではなく、季節関係なく使ってみようと誓ったのでした・・・!
さて・・・
ちょっと隣の市まで・・・
2週間前、大腸の内視鏡検査での細胞組織検査の結果を聴きに隣町の某内科クリニックまで・・・
結果は、「おかまいなし」・・・ということで無時釈放・・・
とりあえず、大腸関係では一年間は安心というところ・・・
気を良くして帰宅すると・・・
ガラス越しにお出迎え・・・。
でっ・・・本題・・・
最近の寒い朝の風景・・・大汗
オヤジとネネ
寒くても布団の中へは、ほとんど入らない・・・。
理由・・・!
オヤジ臭いから・・・・・・いえいえ・・・
お見苦しいところを、御見せいたしました・・・
撮影・・・嫁様
家族も、ホット一安心ですね。
ネネさんも布団に入らないの?
うちの子もです。
加齢臭ではないでしょ。
ナポレオン臭のはず。
きっと、地球の温暖化について、ネネさんにもわかるんじゃない?
これで安心ですね
奥様はじめ、ご家族の皆さんもほっとされましたね。本当に良かったです。
ネネちゃんはとらねこさんの隣でま~るくなって
ねねちゃんにとっての一番はとらねこさんかな?
喧嘩相手が元気じゃないと、困るし・・・笑
ガチンゴチで、結果聞く椅子に座ってる感じが、目に浮かんだりして。
ホッとして、また『満ニラ』だのって、気をつけて下さいよぉ~♪
寝姿・・プップップ
ネネちゃん、これ以上丸くなれない!って言う位丸~くなってる^^
布団に入らない・・良いなぁ~。起こされる事なくて(^_^.)
おやぢ臭いからだってぇ~デヘッ(^^ゞ
あの、よそのお方は違うと思いますので・・汗
イケてる^^笑える貴重なショット、奥様ありがとうございます♪
まずは水戸黄門検査も、1年後またですね?はぁ~あ、大騒ぎだった。
『これにて、一見落着』
ありがとうございます。
まずは一安心です。
今時期は猫と寝ても良いのですが、初夏辺りから毛が抜ける時期は何かとたいへんですね。
ネネも歳からすればオヤジ年齢ですからオヤジ同士ということになります・・・笑
検査後の一応、先生からは大丈夫でしょうとお墨付きはいただいておりますが、それでも精密な検査結果ですから気にならないといえば嘘になりますね。
でも何でもないということで安堵しております。
お心遣いありがとうございます。
そうネネは最大限に丸くなって寝ております・・・笑
枕元に土鍋でも置けば、スッポリ入って寝るのかな?でも身体が大きいので入りきれないかも・・・笑
ご心配の談、ありがとうございます。
これで何かあれば、本日のブログ記事は無しだったかもしれません・・・っというかしばらくは無理だったかも・・・案外、小心者なんです・・・汗
一件落着・・・上手い・・・!
とらねこさんの奥さん面白い所を撮ってナイスです(笑)
寒くて…ヤバいですね!!
車も雪で泥だらけ…洗ってもまた汚くなるから洗車我慢してます(笑)
お気づかいすみません。
歳も歳ですから・・・汗
オヤジが猫と・・・これも絵にならなくて、お見苦しいところをお見せした形となりましたこと、すみません・・・汗
今時期の洗車、洗っても直ぐ汚くなりますし、下手すると凍りますしね。
春が待ち遠しいですね。