今年も総集編をエントリーする時季となりました。
まずは当ブログ内容での3分の1を占める「撮り鉄」やら「乗り鉄」での鉄関連、鉄分補給の巻となります。
遠野~青笹
SL銀河 往路4月 上組町
10年の運行で幕を閉じたSL銀河、ブログネタとしては随分とお世話になりましたし、俄か撮り鉄から誰がみても立派な撮り鉄オヤジへと変貌となりました。
撮り鉄
SL銀河ラストイヤー、3月25日の運行開始、いやっその前の試運転から撮り始めました。
3月25日
宮守~柏木平
5月27日
平倉~足ヶ瀬
2023年は3月25日から運行ラストとなった6月11日まで往路となる釜石行きを主に、ほぼ毎週遠野市内沿線で撮りました。
運行が終わり少しだけ銀河ロスとなりましたが、またいつか復活することを願いながら、次なる機会に向けて静かに準備をしながら待つことにします。
まずは感謝「ありがとう、SL銀河C58239」
今年のSL銀河の運行が始まって直ぐ、昨年も敢行した北関東へのドライブ旅を兼ねた「渡良瀬渓谷鐡道」撮りに出掛けて参りました。(群馬県桐生市~栃木県日光市)4/3(月)~4日(火)
4月3日(月)
神戸駅
今年は春の訪れが早く北関東の桜前線も3月下旬には満開を迎えたことにより、旅行日を3度ほど変更した経緯があります。
とはいえ、1週間のうちの変更ですが、桜より楽しみにしていた花桃が終盤を過ぎてしまっていて、少々ガッカリもしましたが、それでも一部残された場面もあり、何よりもそれを補うというか桜が満開であったことに救われました。
神戸駅で往復数本を撮った後は、水沼駅に移動しお昼過ぎまで滞在となりました。
水沼駅ではトロッコ列車「わっしー号」と遭遇。
水沼駅は温泉施設併設ですので、言うまでもなく一通りの撮り鉄の後は、温泉とサウナを堪能させていただきました。
前年もきつかった行程ですが、今回はさらに効きました。
車中泊で眠れない体質というか寝た試しもなく、なので深夜に自宅を出発して夜通し車を走らせて、早朝に現地(神戸駅)に到着。(午前5時半過ぎ)
少しだけ「ぼぉ~っと」とした感覚はありましたが、まずは現着して撮る楽しみが上回ってましたので、比較的元気に撮り鉄に勤しみました。
しかし午後になると怠くなり宿に着くと一気に疲れが来て呑みもカラオケもほどほどに早めにバタンキューでした。
次回からは朝早く出発することがあっても、夜中に車を走らせる行為は慎むつもりですし、場合によっては2泊も視野に入れようかと思ってます。
2年続けての春の渡良瀬渓谷鐡道撮り、やはり3回は通って一区切りとしようか?
そう考えてますので、来春も出掛けてみようか思案しているところです。
北畠 顕家 卿
帰路は行く機会があったら、必ず立ち寄ろうと考えていた霊山神社へ参拝して参りました。
早めに常磐道に乗ろうと考えていたが福島県、宮城県と一般道をナビに案内され、余計に疲れがドッと押し寄せたことを思い出します。
楽しかった春旅でしたが、疲労困憊で大変でしたね。(;^_^A
桜前線は縦に長い列島にもお構いなしで、北東北も北関東とさほど変わらずで満開となってました。
急きょ、思い立つように、やはりここ2年ほど通っている「由利高原鉄道鳥海山麓線」撮りに出掛けました。(秋田県由利本荘市)
4月11日(火)
西滝沢駅
目指すは鳥海山とのコラボ。
天気は良かったですが山に少し雲がかかり空色も薄い感じでイマイチでした。
久保田~前郷
桜は終盤、でも間に合った感じでした。
渡良瀬渓谷鐡道撮りから1週間後の出来事。
来春も桜が早いようでしたら出掛けてもよいかな?とこちらも思案中です。
他に撮り鉄としては・・・
2月17日
eastI
平倉~足ヶ瀬
久々にeastIを撮りました。
2月19日
リゾートあすなろ
綾織~遠野
「リゾートあすなろ」今は「陽旅(ひなび)」にモデルチェンジとなりました。
10月26日
上有住~陸中大橋
釜石線をラッピング列車が運行しているということで、紅葉を絡めて撮ってみました。
こちらも久々・・・
数年ぶりに錦秋湖(西和賀町)へ
10月30日
北上線 ゆだ錦秋湖~ほっとゆだ
紅葉には若干早い雰囲気も天気は上々・・・。
撮り方が悪く色合いがイマイチとなりましたがリベンジ撮りはしませんでした。
11月25日
観光列車 陽旅(ひなび)
青笹~遠野
リゾートあすなろ後継車で釜石線での試乗列車を撮影。
乗り鉄
「としょり切符(大人の休日俱楽部パス)」夏旅編
6月26日(月)~6月27日(火)
乗り鉄旅のメインは会津若松~新津・新潟(磐越西線)としました。
東北新幹線で仙台まで、さらに乗り換えて郡山まで。
磐越西線快速列車で会津若松まで移動。
会津若松で新津行きに乗り換え、新津からは信越線で新潟まで。
話しのタネに一度は行って見たかった、そして味わってみたかった万代橋バスセンターのカレーライス。
確かに美味かった、あくまでも個人的な意見ですが、昔懐かしい味わいもピリッと辛みも効いていて美味しかったですね。
お土産としてインスタントカレーを買って来ました。
新潟からは上越新幹線で東京まで
東京の夜を愉しんで1泊2日の乗り鉄旅でした。
「としょり切符(大人の休日俱楽部パス)」秋旅編
12月4日(月)~12月6日(水)
1泊2日、観光もほとんど無しで、ただ乗っているだけが多い弾丸ツアー的要素が強い拙乗り鉄旅ですが、少し何か観たり撮ったりしようということで2泊3日としました。
新花巻から大宮、上越新幹線に乗り換えて越後湯沢まで
越後湯沢で在来線(上越線)水上行きに乗り換えて土合駅まで
上越線車内の様子。
10数人乗ってますが、ほとんどの乗客が土合駅で降車となりました。
日本一のモグラ駅
地下70mにある地下ホームを見学となりました。
越後湯沢に戻り長岡、新潟と移動して初日は新潟市内に宿泊。
2日目
信越本線「特急しらゆき」で直江津経由で上越妙高まで乗車。
上越妙高からは北陸新幹線「はくたか」で高崎まで移動し特急「草津・四万」に乗り換えて上野まで。
2日目は東京に泊で翌朝7時台の東北新幹線で帰って来ました。
県外への撮り鉄遠征が2度、乗り鉄旅が2度の計4度の鉄分補給旅となりました。
来年もこんな感じで旅に出掛けたらと思うのですが、なんとか撮り鉄、乗り鉄それぞれ1度ずつは実現したいですね。
路銀が乏しくなってきており、今年以上の回数は望めず・・・(;^_^A
ただ、来年度中に予てから思い描いていた撮影旅(乗り鉄)を思い切ってやってみようか迷っているところです。
いずれ経費的なことも含めてクリアしないといけないこともあるので果たして?
総集編その弐もアップ予定です。
総集編となれば最低でも3回は必要かな?なのでアップした回数が多い鉄関連を独立させました。(笑)
拙ブログもそろそろ閉めようかな?今夏で20周年なのでそれを区切りにしようか思案しております。
来年は、鉄道写真、郷土芸能、風景写真とかでまとめようかな。(^^ゞ
ブログ継続していればの話ですが。(-_-;)
1年ははやいですねぇ。(;^_^A
ことにここ数年は早いのなんの?(笑)
結局趣味の範疇となった鉄関連、でも鉄ちゃんと呼ばれる知識もなく、地元を走るSLを撮ってただけですがね。(;^ω^)
ようは旅を鉄道で、そしてブログネタに・・・だけです。
それでも楽しいので資金と都合がつく間は楽しみたいと思います。
総集編、色々あって写真が膨大で枚数オーバーだったりで難儀しました。(笑)
いいですね。
1年の総集編、私もやってみたいけどそれ程イベントがないことに気づいたので止めました。
いや、思い出せないというべきか?