畑の小屋で餌付けしてる猫3匹それぞれ4匹ずつ産みました。
春ですね。ま、どうでもいい話。
だいぶ前ですが、こちらの「いちろ」に行ってきました。
場所は、弘前市と平川市の境あたりの国道7号線と県道41号線の交差点の角にあります。
道の駅ひろさきの近くです。
こちらは大館市に本店を置く「錦」の系列店です。
何年も前だが、この場所の近くに「錦」の支店があったと記憶してるが、支店は閉店した数年後にこのいちろが出来たようである。
いちろにはオープン当初以来だからかなり久し振りに訪れた。
店内はカウンターが13席、4人掛けの小上がり席が4ヶ所あります。
ラーメンメニュー
「醤油ラーメン(580円)」「ネギ醤油ラーメン(680円)」「醤油チャーシュー麺(780円)」
「しおラーメン(580円)」「ネギしおラーメン(680円)」「しおチャーシュー麺(780円)」
「味噌ラーメン(680円)」「ネギ味噌ラーメン(780円)」「味噌チャーシュー麺(880円)」
「えびワンタン麺醤油(780円)」「えびワンタン麺塩(780円)」
「黒胡麻坦々麺(780円)」「白胡麻坦々麺(780円)」
「肉もやしそば(780円)」「トロ肉ラーメン(700円)」「トロ肉南蛮(800円)」
「つけ(750円)」「玉つけ(850円)」「野菜つけ(850円)」「野菜味つけ(950円)」です。
各種大盛り50円増し、麺半分50円引き。つけ麺のみ特盛100円増し。
各種トッピング「半熟味玉(100円)」「香りバター(100円)」「ぱりぱりのり(100円)」「チャーシュー(200円)」「ワンタン(200円)」「こってり背脂(50円)」「野菜盛り(100円)」増しです。
サイドメニュー
「おつまみギョーザ(250円)」「おつまみチャーシュー(380円)」
「にく味噌ごはん(250円)」「にく味噌ごはんハーフ(150円)」「ライス(100円)」「半ライス(50円)」
「生ビールジョッキ(450円)」「生ビールグラス(350円)」「ビンビール(450円)」「懐かしのラムネ(100円)」です。
その他平日限定ランチセット
「Aセット(200円)」「Bセット」(200円)」あり。
今回は「しおラーメン」を大盛りで注文しました。630円也。
スープは豚骨がメインかな?白濁してる。
化学調味料がかなり強かったかな。
麺は角張った中細ストレート麺。
北海道産小麦「春よ恋」の全粒粉麺です。
具はチャーシュー、メンマ、ねぎ、揚げねぎ。
メンマが味が染みてて柔らかかった。
そんなわけでまあまあ美味かったかな。
錦本店よりは美味しいと感じました。

オススメ度(ラーメン評価)・☆☆☆
住所・平川市岩館字山の井127-3
電話・0172-44-0039
営業時間・11:00~21:00
定休日・木曜日
春ですね。ま、どうでもいい話。
だいぶ前ですが、こちらの「いちろ」に行ってきました。
場所は、弘前市と平川市の境あたりの国道7号線と県道41号線の交差点の角にあります。
道の駅ひろさきの近くです。
こちらは大館市に本店を置く「錦」の系列店です。
何年も前だが、この場所の近くに「錦」の支店があったと記憶してるが、支店は閉店した数年後にこのいちろが出来たようである。
いちろにはオープン当初以来だからかなり久し振りに訪れた。
店内はカウンターが13席、4人掛けの小上がり席が4ヶ所あります。
ラーメンメニュー
「醤油ラーメン(580円)」「ネギ醤油ラーメン(680円)」「醤油チャーシュー麺(780円)」
「しおラーメン(580円)」「ネギしおラーメン(680円)」「しおチャーシュー麺(780円)」
「味噌ラーメン(680円)」「ネギ味噌ラーメン(780円)」「味噌チャーシュー麺(880円)」
「えびワンタン麺醤油(780円)」「えびワンタン麺塩(780円)」
「黒胡麻坦々麺(780円)」「白胡麻坦々麺(780円)」
「肉もやしそば(780円)」「トロ肉ラーメン(700円)」「トロ肉南蛮(800円)」
「つけ(750円)」「玉つけ(850円)」「野菜つけ(850円)」「野菜味つけ(950円)」です。
各種大盛り50円増し、麺半分50円引き。つけ麺のみ特盛100円増し。
各種トッピング「半熟味玉(100円)」「香りバター(100円)」「ぱりぱりのり(100円)」「チャーシュー(200円)」「ワンタン(200円)」「こってり背脂(50円)」「野菜盛り(100円)」増しです。
サイドメニュー
「おつまみギョーザ(250円)」「おつまみチャーシュー(380円)」
「にく味噌ごはん(250円)」「にく味噌ごはんハーフ(150円)」「ライス(100円)」「半ライス(50円)」
「生ビールジョッキ(450円)」「生ビールグラス(350円)」「ビンビール(450円)」「懐かしのラムネ(100円)」です。
その他平日限定ランチセット
「Aセット(200円)」「Bセット」(200円)」あり。
今回は「しおラーメン」を大盛りで注文しました。630円也。
スープは豚骨がメインかな?白濁してる。
化学調味料がかなり強かったかな。
麺は角張った中細ストレート麺。
北海道産小麦「春よ恋」の全粒粉麺です。
具はチャーシュー、メンマ、ねぎ、揚げねぎ。
メンマが味が染みてて柔らかかった。
そんなわけでまあまあ美味かったかな。
錦本店よりは美味しいと感じました。

オススメ度(ラーメン評価)・☆☆☆
住所・平川市岩館字山の井127-3
電話・0172-44-0039
営業時間・11:00~21:00
定休日・木曜日