卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

道の駅はしかみ ふるさとにぎわい広場

2012-06-06 00:01:39 | 道の駅・物産施設
「お願いランキング」火曜日の「美食アカデミー」が面白いので毎週見てる。
特に青山さんが可愛いのに毒舌ってのがたまらない!ま、どうでもいい話。



何ヶ月前か覚えてないが、八戸に行った時に訪れてたのがこちらの「道の駅はしかみ」です。


場所は、階上町の国道45号線にあります。


敷地内には生産直売所、特産品コーナー、実演コーナー、レストラン、7つの簡易店舗、多目的芝生広場などがあります。


生産直売所にはたくさんの野菜があります。
ふのり、ほうれん草、大豆、ふきのとうなどが有名だそうです。


特産品コーナーは海の幸の加工品が多いです。
「いちご煮」の缶詰は有名ですね。


実演コーナーは、そば、きんつば、よもぎ餅、きり餅、ほど焼餅が実演販売されるそうです。


レストランはそば、ラーメン、定食、洋食、丼もの、飲み物などが充実。
特にウニを使ったメニューが豊富で人気らしい。


外にもせまめの簡易店舗が7ヶ所あります。
「そば」「ドーナツ」「古着」「コーヒー」「たこ焼き」「焼き鳥」「魚屋」があります。


何か小腹が空いたので買って帰ろうと思い気になったのが「煎餅サンド」。
赤飯を南部煎餅でサンドした謎の食べ物。
なんだか微妙なまあまあの味でした(笑)

 


住所・階上町大字道仏字耳ヶ吠3-3
電話・0178-88-1800
営業時間・9:00~19:00(冬季は~18:00)
定休日・無し