Jun日記(さと さとみの世界)

趣味の日記&作品のブログ

131回 「卒業式2」

2006-03-12 17:00:00 | アート・文化

寒いなぁと思ったら、小振りの雪が降っています。

     「卒業式2」

 付け下げ、袴、美容院を予約して 楽しみにしていた卒業式

此処に来てよかったと振り返った学生生活

古書をよく調べた図書館 散歩がてら歩いた参道

サークルで利用した暗室 パネルを作った小部屋

買い物をした商店街 そして有名な寺院

花見をした公園 動物園 駅近辺の書店

 楽しかった通りも 一人で歩くと寂しい遠い空間に変わってしまっていた

卒業式に行きたくて出られなかった学校の同窓会

校門で名も知らぬ先輩に記念写真をお願いした

今日が卒業式

事情を聞いた先輩が嬉しそうに撮ってくれた

その日が卒業式の私の写真

卒業生の多くがいってよかったと語ると聞いた

私の行きたかった卒業式の学校

底深きことを願う 卒業式にいけなかった学校   

 (願っているのは私だけじゃない。)


130回

2006-03-12 11:44:05 | アート・文化

雨です。雪までいきませんでした。暖かくなったんですね、嬉しいです。

こちらは来週が小中と卒業式たけなわです。高校は終わったんですね。

     「卒業式」

 お祝いの紅白のお饅頭と卒業証書を持って 

部活仲間にバス停まで送ってもらう

最後にケーキとお茶 商店街の七夕通りを懐かしみながら

もう短冊のアーチがくぐれないと嘆いた

試験帰りの時間待ちに立ち寄った図書館

電車の時間を待ちきれずに帰ったバス停

今日も時間を早めに切り上げバス停でさようなら

 通学仲間が誰も出てこなかった卒業式

卒業証書を頼まれていたけれど 先生に断られ手ぶらで帰った

本当は私も出たくなかったけど…卒業証書を頼まれていたから…

そんな話を先生にして皆の代弁、代理のような卒業式

皆も詰まらなかったんだなぁ 卒業式に出たくないなんて

部活仲間と2人で別れを惜しんだ バス停での卒業式

学も友も形を成さず 体も遠く霞んでしまった学校の卒業式